やはりFacebookなどに甘んじてはいけない!ブログが本道だっ!驚異の2日連続アップ!
果たして続くのでありましょうか・・・?

最近、パソコンの前でじっくりすることもないので、スマホでブログ書けないかと試してみるも、やはりちょっと操作が厳しい。
今まで、けっこうネタはたくさんあったのだが、ついつい怠けてしまっていました。

さあ、呑み屋の看板!ここは所沢ですっ!




この「百味」という店は、もう所沢しかないのだが、幼少~40歳手前まで過ごした清瀬にもありまして、40年近く前に初めてホッピーを呑んだ店でもあります。
実は1年くらい前までは、現在住んでいるひばりヶ丘にもありまして、兄弟親類などでやっていたけど、みんな高齢になり所沢店しかないそうであります。

もう、昭和30年代に戻ったかのようなオオバコ居酒屋。
しかも昼の11時から営業という気合いの入りよう!




チューハイ類は増税で10円値上げしたが220円っ!
なんと、ウーロン茶よりウーロンハイのほうが安いのである!!

ぐびぐび呑んでると、あ!いけね!今日は所沢にライブを観に来たのだった~!!!
こんなに呑んでしまっては、また路上で寝てしまうではないかー!

この日は、噂では西武池袋線沿線に住んでいるのではないか?と囁かれている W.C.カラスと、古くからの友人、町田謙介のジョイントライブ。




千鳥足で所沢のライブハウス MOJOへ。
所沢は子供のころからよく行っていたので地元意識があるのですが、この店は2回目。
ホントはもっと行かなきゃね、と思うのだけど、ついつい都内や中央線沿線に足が向いてしまうのです。

ステージには町田謙介のギターが。
お、今日は先発なのか?




30数年前、初めて彼に会った時、「ねずみ男」という芸名でライブをしていたのを知っているのは、もうおじさんおばさんの世代ですね。。。。。

さしずめこの日は、ネズミ VS カラス のタイトルマッチ風情であります。

そして、ああ、やはり素晴らしい歌声!




最近、毎週のように東京でのライブを行っているカラス。

本人、そろそろ飽きられてきてるのではないかと不安らしいが、毎回進歩してるし、毎回新しい姿が垣間見られます。

6月も7月も西武池袋線沿線にてライブがあります。
そのうち、西武ライオンズのユニフォーム着てくるのではないかと、秘かに期待(笑)




最後の大団円。

カラス、最近バンドもの多いね。

町田謙介、初めてバンド編成でエレキを弾いた時、私はバッキングしてました!
という、衝撃の事実もあります(笑)
たぶん、ちょうど30年前くらい。。。。。




そして・・・・・
嗚呼、ハルク・ホーガンのアックスボンバーを食らったあとの猪木状態(古い)。

まあ、呑み過ぎですよね。
酔っ払ってかなりうるさかったとの噂もありますが、記憶がないので良しとします。

昼呑み・・・・効きます。


おお!なんと3ヶ月ぶりのブログ更新!!
その間、友達のライブに行ったり、毎日呑んだくれてたり等々。
知らぬ間に年齢も一つ重ねてしまいました・・・(ーー;)

ここはひとつ、Facebookなんぞにうつつを抜かすことなく、全世界へ配信するブログを大切にせにゃイカンな!と先日のライブ回顧録でも。




この4月で、休肝日無し一周年を迎えました。
γGTP値はぐんと下がり、血圧も少々下がり、中性脂肪も平均値!という絶好調を迎えているのも百薬の長のおかげと信じ、17時リハ開始にも関わらず、その1時間前にはブライトブラウン近所の飲み屋でホッピーでスタート。

い、いや、曲順のチェックとか、新曲の確認とか・・・呑みに来ただけではないのよ。ホント。




さて、17時集合、リハのスタート。
今回、初めてのゲスト無し。
正念場です。

ん?
変な人がいますが・・・・




し、新メンバーでしょうかっ!!




おおっ!
ここにも新メンバーがっ!!




本番が始まれば、「ダンディー」な5人衆(笑)

あ、一番左の人は「セクスィー」。




この写真は良いっ!

ぜひ葬式の写真に使って欲しい!!




ドラムの大橋選手、休んでるのでしょうか?

疲れちゃったのか・・・・



意外に右からのショットは珍しかったりします。

路上で寝てる写真より珍しいかもしれません。




反則カウントを取る、レフリー「ユセフ・サワノ」。




リーダー佐藤浩人、恍惚昇天の瞬間!




これは私のブログなので、当然ながら私のかっこよい写真が多いのでありますっ!




体が柔らかいねっ!とお褒めの言葉をいただきました。

酒量と体の柔軟さは比例いたします。




佐藤浩人ボトルネックタイム。

老眼のため、大型ボトルネック使用中。




バンマス、セクスィー高村のベースソロ。




ありゃ?
間違えたの分かっちゃった~?

いまだに30年前のバンド名が入ったベースを使用しています。

今度、ペンキで「セクスィー見参」って書いてあげようかと思ってます。




最後は「アルゼンチンバックブリーカー奏法」でアンコール。

この奏法は、同じフレーズの繰り返ししか弾けないのが難点だったりします。




恒例、記念撮影。
Fujiyama先生、いつも写真ありがとうございます。

昇天して疲れ顔の佐藤リーダーの表情が印象的です。

さて!実は次回ライブが決まっております!!
7月5日(土曜)渋谷テラプレーン

旨い魚料理食べにきてねー!!



2月1日のDEW DROPPERS お披露目ライブ、大盛況のうちに閉幕いたしました。
JIROKICHI40周年とも重なり少々不安だったのですが、蓋を開ければ超満員!
出演者席も開放して、我々は入口の階段が楽屋がわり(笑)
御殿場のサブちゃんや、Facebookの宣伝を見てご来場の八戸からのお客様(出張ついでですがw)、たまたま来日中だった香港在住のMr.Umezuまでご来場のワールドワイドな(笑)客席です。
わたし、荻窪ROOSTERは初出演でしたが、オーナーの佐藤さんのご尽力でお客様にも出演者にもたいへん気持ち良い場を提供して頂けるお店です。

さて以前にも書きましたが、多忙な各メンバーはそのスケジュールの合間を縫って音合わせをしてきました。
ただ、本番一週間前のリハで突然選曲替えたり紆余曲折。
リハ後の呑みの席で、突然のアイデアが浮かんだり。。。
ええ~い!あとは当日リハで勝負っ!



しかしながら皆さん、さすがのツワモノ揃いです。
多少のドサクサはあったものの、本番のパワーはリハの数十倍!
私のチョンボなんて、すっかりかき消されておりました(笑)

これはリハの写真。
今回、Fujiyama先生は2300枚近く撮ったそうです!
 ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
超満員の会場、かなり苦労されていたようですが、リハはお客さん気にすることもなく楽勝だったもよう。
今度からリハからステージ衣装かな(笑)




それでは皆さんの各ショットをご覧ください!

”ミスター鳥和可”若山光一郎

いや~弾きまくりましたね~(笑)
好きに弾いていいコーナー作ったら、止まりませんでした。
ウシャコダ以降、スポットのお手伝いはかなりあったようですが、バンド活動は久々です。
ルースター常設の、昭和のグランドピアノを楽しそうに弾きまくってました。
おまけに夫婦揃って始発電車の朝帰りの図は、なかなかのものでした。

新店舗、改築オープンまであと2カ月!
次回はお店のチラシも配布しますっ!!




”バリー”伊藤雅之

今回はクラリネットを本邦初公開して頂きました。
新境地ですっ!

そして、本業のバリトンサックスもダイナミックにいい音を出しまくっていました。
身体がでかいからバリサクのでかさが感じられなかったという方、大間違いです。
あんなのぶら下げて、よく1時間も演奏できるもんです。
次回はもっと会場練り歩きをやってもらって、更に重厚感をお客様に感じてもらいましょうっ!




岡地曙裕

いや~、やっぱりこの人のドラムはサイコー!
もう何も言うことはありません。

バンドメンバーもお客さんも、会場中が彼のドラミングと共にニューオリンズへ来た気分にさせて貰えたのでありました!


閑話休題
最初に書いたように、我々の楽屋は急遽ルースターへ入る階段に(笑)
いろんな方がいらっしゃいましたが、これは小堀正さんです。
さしずめ、ブルーヘブンVSブレイクダウンの図ですね~
さて、第1部はあっさり曲を続けたので意外と早く終わっちゃった(後で良く考えたら、45分はやってましたが・・・)。
ちと軽い反省会などやってる最中にステージではルースターのオーナー佐藤さんの”恒例大イリュージョンショー”が行われております。




そして!この日の主役はこの人ですっ!小町正明!!

ついにそのベールを脱ぎました!その昔から拝島の青年団として「祭り男」の話は一部では有名でしたが、ついに!
衣装も祭りシャツです。
珍しいことに、家族総出の応援団も!
終演後も終電までガンガン呑む奥さんと宴にすっかり溶け込んだ二人の息子さんがいたために、打ち上げはちょっと静かでした(笑)
でも、皆さん帰ったあとは朝までコースでいつもの小町さん(爆)




歌姫、LEO !

素敵でした。
惚れ惚れするような男らしさ(笑)
この勢いは誰にも止められません!
最初のリハ写真にある場末のスナックのママ風情は微塵も感じられませんっ!

この日、会場に配られた多くの鳴り物、振り物はLEOさんが大阪の100円ショップの問屋から箱買いしたものです。
次回は配りませんから持ってきてね(笑)



と言うことで、バンマス “ベリー”伊藤正純でございます。

このスパンコールの上着、なかなかでしょ!
シャツもラメ紫!
第1部は蝶ネクタイ付きでしたが、あまりの暑さに2部は取ってしまいましたが、髪をジェルで上げ、ニューオリンズビーズ(ちょっとギター弾くのに邪魔・・)でオメカシ。

そして、この335。
本邦初公開です!!




第2部は前半の反省を生かしたら、アンコール含めて1時間15分も演ってました(^^;
後半はお客さん一体のマルディグラ大会!

皆さん、一緒に歌ってくれてありがとうございました!!
あんまり長さを感じなかったでしょ(笑)




とにかく、楽しい楽しい一夜。
突っ走りました~(笑)

バンドメンバー全員、終了後は放心状態でした。

そして、あのエンディングスタイル。
斬新だったでしょ?
これは会場に来た皆さんにしか分かりません。
教えないよ~(笑)



アンコールでLEOさんに背中を押され、再度の客席徘徊コーナー。



とにかく、こんなにたくさんの皆さんが来てくれるとは思いませんでした。
ご来場の皆さん、本当にありがとうございました。

都合のつかなかった皆さん、次回のご来場をお待ちしております。
次回は・・・夏ぐらいかな~(笑)
東京ブルース界のツチノコ目指そうかと。。。
取り敢えずは、成功に終わったDew Droppersデビューライブ、ありがとうございましたー!!




おまけ 其ノ壱

AfterHours、ウエストロード VS ウシャコダ ???
店のオーナー、佐藤さんもギターで参加。
呆れ果ててるLEOさんの姿も~
小堀正様、唄うは平浩二の「バスストップ」!
小町さんの息子さんに向けた「Let it be」の替え歌も。。。。
これ動画ありますが、ご本人の名誉のために封印っ!




おまけ 其ノ弐

ルースター閉店するも終電は既に終了。
タクシー2台で高円寺へ。
高円寺「楽や」にて打上第2部。
落ちる人1名。

その服の色から誰かはわかっちゃいますねぇ。。。。
寝ても路上じゃないからマシか(^_^;)



おまけ 其の参

やっぱり最後に集合写真載せないとね~


30
1月

Berry 伊藤 & Dew Droppers 登場!!

   Posted by: Masazumi Ito in Dew Droppers, Live Schedule

時の経つのは早いもの。
20年間の音楽履歴の消滅期間を経て今があるわけですが、その引退(?)直前のバンド、結局数回(3回くらいか?)のスタジオリハを行っただけでバンド名も付かないままに終わったグループがありました。
それまで、ずっとブルースバンド一色だったのですが、ニューオリンズものが演りたくて演りたくてメンバーを集めたバンドでした。
今は亡き松井仁さんをベースに、早崎詩生さん(ピアノ)、立松裕之さん(ドラム)の布陣。
結局、わたしの仕事が忙しくなったりして自然消滅。
その後の私はすっかり音楽と疎遠になったのであります。
数年前にリハビリを始めた時に、あわよくばいつかはニューオリンズものを演りたいなぁ~などと常々思っていたのですが・・・・。

ついに始めましたよ。。。。

いくら昔の仲間と言っても、わたしなんぞより遥かに素晴らしいキャリアと実力を持ち、しかも多忙な皆さんが集まってくれました。

去年の春頃から、忘れた頃にスタジオに入り、
「あれ?前回イントロどうだったっけ?」
「エンディングはブレイクだったか~?」
「ここのコードは7thか?diminishか?」
終いには
「キーはなんだーーっ!!??」
「歌詞わすれてる~~っ!」
「もう呑みにいこうよぉ」
という具合に遅々として進んでおりましたが、ついにデビューライブが決定です!




さて、バンド名ですね。
“Dew Droppers”です!
そう、ニューオリンズに(今はもうありませんが)Dew Drop Inn という、ホテル?バー?ライブハウス?というものがありました。

「露の雫たち」、おお、なかなか粋です。
スワンプの湿地帯を想像させます。
ドロドロしてます(笑)




ちなみに命名者は、御大吾妻光良さまでございます。
ちょうど I hear you knockin’ という、ニューオリンズものの原書を読解されていたので、
「なんかニューオリンズを思い起こさせるバンド名ないですかね~?」
と尋ねたところ、
某イベントの会場にて、何かのフライヤーの裏にこのようなメモを書きを渡されたのでありました。

そしてあるミーティングで、これはバンマスの名前を入れなあかんやろ!という話になり・・・

話は前後しますが、当バンドに伊藤姓が2名おりまして、「伊藤!」と呼ぶと2人が振り向く、という事態に某LEOさまが「べりべり弾くベリー伊藤、ばりばり吹くバリー伊藤!」と勝手に命名されまして、このバンドでは「べりさん、ばりさん」が通称となっております。
てなことで、「Berry伊藤 & Dew Droppers」というバンドが誕生したわけでございます。




それではまず自己紹介。

伊藤 “BERRY” 正純 (vcl & gtr )

いちおうバンマスです。
最近、私のまわりではバンマスにセカンドネームを付けることが流行っております。
まさか、自分にまわってくるとは・・・・

このバンドを始めるにあたり、ギターをランクアップさせました。
もう後には引けない状況を作っております。

がんばりますっ!!


若山光一郎 (pf)

千葉県人で知らぬ者はいない!と言われた “ウシャコダ“のオリジナルメンバーです。
イーストウエストでベストキーボードプレイヤーを受賞したのは何十年前のことでしたっけ~

そして、このブログの読者なら、日本橋本町の不思議な焼き鳥屋「鳥和可」の店主として知られているはず(笑)
現在、お店は新築中につき、裏の仮店舗で営業中ですっ。

ホントに久々のバンドカムバックです。
日頃から店内で弾きまくっていますので、その腕は向上の一途!



伊藤 “BARRY” 雅之 (bsax & cl)

学生時代によく行ってた早稲田の”ロッククライミング”(サークル)のお隣さん”SWING”のOBです。
当時からの友人、現在大阪在住のトランペッター、松ぶー氏に紹介してもらいました。

常日頃、あちこちのセッションを荒らしまわっているという噂も。。。
当バンド唯一人の音楽理論の良心であります(笑)

彼のバンド、SOULGUN もヨロシクー!


小町正明 (ba)

言わずとしれた日本最古のブルースバンド “ローラーコースター“のベースマンです。
その昔は、R&B~SOULバンドのベーシスト、というか女性ボーカル好きのベーシストとして有名でした。
そして酒呑みのベーシストとしても相当有名(笑)
この人と二人で呑むと、たいてい悲惨な結末を迎えます。。。。

さて、当バンドのステージ衣装は「アロハ禁止令」。
小町さん、果たしてどう出るか~


岡地曙裕 (ds & per)

お世辞抜きに日本で一番好きなドラマーですっ!
一見、そのパワーに焦点があたりがちですが、歌い手やソロイストがとても気持ちよくなれるドラムを叩いてくれるのです。

30数年前に初めてバンドを一緒にやった時、かけもちバンド数20超えという驚異の人でした。
その後、”ブレイクダウン“、”ボ・ガンボス“、等々で素晴らしいドラムを披露、長年”吾妻光良&スウィンギンバッパーズ“でもおなじみですね。

昔からプロレスやB級映画の話をしながら(あ、もちろん音楽の話も)ダラダラ朝まで一緒に呑むのが好きな方です(笑)
あ、当バンド、リハ後の反省会は、たくさんダラダラ延々と呑む「おかち・こまち・いとうトリオ」がいるため翌日仕事がある日は少々危険であります。


LEO (vcl)

その昔、「ツチノコ」と呼ばれていました。
「高田馬場あたりに凄い女性ソウルボーカルがいるらしいぞ」
「おお!一度聴いてみたいものだ」
という会話が頻繁に聞かれたものです(笑)
まだまだライブ数も少なかった頃、私の車で京都磔磔ツアーなんてやりましたなぁ~(懐)

いまや、日本を代表するソウル、R&Bシンガ―です。
最近、そうとう忙しいようで自らのバンドもなかなか活動できないところを引っ張り出してしまいました。またツチノコにならないように~

見かけによらず、酒は一切受け付けません。
ただ、プロレスは好きです(関係ないか・・・)。



さあ!告知です!!
デビューライブです。
荻窪ROOSTER本店
2月1日(土曜)20:00スタートです。(開場19時)

いろいろ趣向を凝らした楽しめるライブです!

ぜひぜひ、ご来場くださーい!!!

(ちなみにこのフライヤーは旧友町田謙介さんの作品です)


すっかり1月も半分終わってしまいましたが、本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年は不幸がありましたので、賀状も出せず「おめでとうございます」も大きな声で言えません。
そう言えば、昨年喪中ハガキを作ろうとしたら、リビングにある家族共有のパソコンがお陀仏になってしまい、いままでのデータが入っていた年賀状ソフトが見ることが出来ず大騒ぎ。
で、前年頂いた年賀状を見て手書きで宛名書きしようとしたのですが、なにぶん整理整頓が悪い人なので正月三が日くらい迄に頂いた賀状はあるものの、それ以降に来たと思われるものが散乱しており、どうも全員に喪中ハガキが行って無いような気がします。
もしお気づきの方がいましたら、そんな状況でしたのでご勘弁頂きたい次第です。



さて、新年の初モデル作品です。。。。。
正月2日に小安田憲司さんに誘われて行った阿佐ヶ谷バレルハウスでの新年会直後です。
この歳になって、この姿はなかなかレアと言えます。
撮られる方も撮られる方ですが、沈着冷静に撮った方にもお年玉をあげたいくらいです(涙)

ちなみにこれ、Facebookのカバー写真にしました。



ちなみにちなみに、この写真は今まで使っていたFacebookのカバー写真です。

これは昨年の横浜ジャグフェスティバル後の惨状です。

ジム・クエスキンもマリア・マルダーもジェフ・マルダーも、みんなみーんな私の記憶の中からすっ飛んでおります。

良い子の皆さんは真似しないようにね。


さて、そんなことで昨年はいろいろなライブやコンサートを観に行きました。
ボビー・ウーマック、アーマ・トーマス、クラレンス・カーター。
このあたりの大御所が1年のうちに観れるなんてなかなかです。
あ、今年ははファンキーミーターズ観ちゃいましたが。。。



バンド活動は、結成7年目を迎えるTHE NG’sのライブ数が前年同様ちょっと少なかったですね(2月、6月、11月)。
しかしながら手慣れたもので、顔を合わせるとバンドの音になるから不思議。



そして、セクスィー高村&R-50 BLUES PROJECT。
個人的には27年ぶりくらいのブルースバンド。
やはり嬉しいですね。
しかも、殆どのメンバーは昔の仲間。
10月末にメンバー1名ほどカザフスタンに島流し、い、いや転勤となりまして、やはりサラリーマンって怖い職業だな~としみじみ思った次第でもあります。




そしてそして、昨年の春くらいからジワリと動き出していた新バンド。
ついに年明けに陽の目を見ますっ!

素晴らしいメンバーが揃ってくれました。
さて、その話は次回に。。。。。


今回も all photo by Fujiyama でした!!(泥酔写真を撮らせたら、この人の右に出る者はいません~)

まずは4年前の当ブログをご覧頂くと良いかもしれません。
2009年7月6日のブログ
2009年7月7日のブログ
2009年7月9日のブログ
2009年7月13日のブログ
2009年7月15日のブログ
2009年7月17日のブログ
2009年7月21日のブログ
2009年7月22日のブログ
2009年7月23日のブログ
ああ、あれから4年。もう松井仁さんの七回忌になってしまいました。
早いものです・・・。
やはり、ここはひとつ何か企てるべきであろうか。と考えつつも時間が経つのは早く、しかし今回はちょっと地味ながらも企画を立てたのでありました。
相談に乗っていただき、なおかつ企画にご協力いただいた岡地曙裕さん、LEOさん、吾妻光良さん。そして今回もわがままな企画に快くお店を提供していただいたSueさんご夫妻。本当にありがとうございました。



さて、日曜開催ということで翌日が仕事の人も多いわけで、17時スタート~20時終了の計画。
大人のサラリーマンにも優しい集いであります。

まずは16時より首謀者会議。
あ、一人足りませんね。
そう、岡地さんは福島大雪のために自宅遭難者状態となり、泣く泣くの欠席となったのでありました。
自然って怖いですねぇ~



前回同様、写真を壁にセット。

松井仁七回忌大宴会の準備万端!



Sueさん、美紀ちゃん、いつもありがとうございます。
あ、そう言えば1月もありますね。

法事といえばブライトブラウン・・・・(笑)



写真にボカシ入れましたが、奈良からYちゃん来てくれました!!案の定ステージ開始直前に帰りましたが(笑)
そして長女のKちゃんも!ベースを弾くお父さんの姿を初めて観たとか!!(幕間にプロジェクターで25年以上前のチャペルズの映像を流しました)
ちなみにその映像ですが、LEOさんは聖子ちゃんカット、若山さんはジャニーズ。。。。
時代の流れを感じさせますっ!!



定刻も過ぎましたので、不詳いや不肖わたくしめが開会の辞と献杯の音頭を。

突然のお報せと、師走の忙しい時期ということで、参加者もいろいろ変わってしまいましたので、吾妻さんに肩を叩かれた人が次のセットに出るという、まさにハンカチ落としスタイルセッションと相成りました。



それでは第1セットです。
献杯の流れで私の歌から。
生前の仁が歌っていた”Goin’ to the river”。
ちなみに私の弾いているギターはYちゃんから借り受けた、仁の Fender Duo-SonicⅡ(1965)。

左から敬称略で、小町正明、伊藤正純、湯川治往、澤野直樹、若山光一郎。



登場人物が多いので単独写真はやめようと思ったのですが、この人は特別に。
吾妻トリオ+1などでパーカス姿は良く見られていますが、ドラム姿はなかなか拝めませんので(笑)
そして、今回はドラマーが少ない事情もあり、活躍していただいた湯川さんです。
皆さん、HOT RIVER RECORDS 買ってあげてくださいね~!




そして、伊藤セットの中盤は澤野くんが歌います。




そしてそして後半は、「中村橋の歌姫」LEOさんの登場です。

松井仁さんの会には欠かせないシンガーです。



そしてそしてそして、その最前列にて買い出しのレシートチェックする者あり。

えーとえーと、焼き鳥が20本に、鳥唐が・・・・。




気を取り直して(笑)第2部吾妻セットです。
左から敬称略で、高村セクスィー和俊、吾妻光良、立松裕之、柴田摂子、田波庸夫。

もうこりゃ異種格闘技の香りが~!




スマホを歌詞カード代わりにする荒技を披露する吾妻さん。

しかし、しばらく操作を怠ると画面が消えてしまうのであーる!!


“Mliky Mama”柴田摂っちゃんは、なんとエフェクターボードを持たずにやってきたのであった~!!



ミスターソウル玉、矢野間健登場!

異種格闘技路線、継続中!!



第3部、小出セットのはじまりはじまり。
左よりまたも敬称略で、小町正明、小出斉、立松裕之、石川二三夫、佐藤浩人、若山光一郎。

お、これはちょっと有りがちな図かもしれません(笑)




トリのセットはブライトブラウンにふさわしい、純ブルースの世界。



おおおおお!

若山さんの後ろから忍び寄る怪しい影が・・・・。



ラストの盛り上がり!

約1名、顔が壊れちゃってます。



そして、終わったと見せかけて(笑)LEOさん引っ張り出して大団円!!




無事終了の記念撮影!
当初の予定よりは押してしまいましたが、21時前には全撤収出来たと思います(既に呑みすぎで記憶なし)。
吾妻さんなんぞ、その後22時50分には就寝したぞ!なる自慢メールが入りましたが、約二名を除いて皆様無事に帰宅できたようで良かった良かった。
本当にお集まりできた皆様、おつかれさまでございました!
そして、今回もビデオを回してくれたtom斉藤さん、素晴らしい写真を撮ってくれたFujiyama Hirokoさん、ありがとうございました!


後日談
散開となったあとも私はグダグダとイトーハイ(烏龍茶の少ないウーロンハイ)を呑みながら酔っ払っていると、あらま!どうしたことでしょう!店内には小町さんしかいないではありませんかっ!という、まあ有りがちな話。
で、どうやら二人で帰ったらしいです(記憶なし)。お店の方の証言もありました。
たぶん同じ電車にのってるはずです(記憶なし)。
小町さんは自分の降りるべき二つ前の三鷹で何故だか降りたそうです。
私、たぶん一緒にいたんだと思いますが(記憶なし)
小町さん、すでにタクシー代もなく2駅ベース背負って歩いたそうです。
ご苦労様でしたm(_ _)m
私、三鷹の次で降りるわけですが気づくと2駅先の武蔵小金井にたたずんでおりました(やや記憶あり)。

思えば一年前にも南武線で同じような事件がありましたが、全く学習能力がない二人であります。
しかしながら、今回二人共なんとか無事帰宅できたのは松井仁さんのご加護があったからだと思い、また呑み続けることと思います。
皆様、年末年始の酒量にご注意して良いお年をお迎えくださいませ~

P.S.当日の写真、ビデオはだいぶ先になるかもしれませんが、出席の皆様にはご連絡させていただきますので、気長にお待ちください!

もう今年もあと僅か。
このブログも、すっかり亀の歩みよりのろく、月一更新の体たらくです。。。
12月5日はR-50 Blues Projectのハーピスト、澤野氏が経営するアパレル関係の会社のクリスマスパーティ。
思い起こせば、昨年の12月7日にこのクリスマスイベントに「リハビリ集団」なる名前で登場したのが、当バンドのお披露目でありました(去年はドラムに藤井マサユキさんをトラでお願いしました)。

すいません、今回は写真の羅列で失礼させていただきます(^^;




10月のライブは「せくすぃーTシャツ」で揃えましたが、今回は平日とあってサラリーマンスタイルで登場。

短時間ながらも、開演前のサウンドチェック。




ドンタコス堀田亡きあとは、やはりこの人が普通のサラリーマン代表格です。

影のリーダー!




これは、普通のサラリーマンに見えない代表格。



影のリーダー!

しかし、ギター弾くとき何故かいつも辛そうな、痛そうな表情。。。

それともトイレに行きたいのか?




この日のステージは短時間勝負。
インストに続いて、まずは私の歌で。

会場は若者たちで超満員。

しかし、ブルース受けてますっ!!



熊本県人会のリーダーとバンマス。

リーダー、ちょっと尿意が落ち着いてきた模様。



セクスィー高村!!

仕事着姿もオシャレ。

しかし、ベースはブルースの3コードしか弾けません。



社長の凛々しい姿!

呑み放題、食べ放題。
そしてギャラと称して、商品をお土産にいただく!

盛り上がるは嬉しいが、来場者が増えれば出費はかさむ(笑)

福利厚生費でしょうか?




来年も呼んでくださいね~!




伊藤 → 澤野と続き、佐藤リーダーの歌声が中目黒に響き渡る。

中目黒はいま、タンパ・レッドの時代かっ!

ここだけ、突如モノクロ写真(^_^;)



この、やや低めのギターポジション。

わはは!ロックギタリストのようですな!わはは!!




うむ、澤野氏もなかなか写真写り映えがするな・・・・




そしてクリスマスと言えばあなた!
これを歌わずに何を歌いましょう~

Merry Christmas,baby.
you sure did treat me nice~



そして佳境です!

ラストナンバーは社長に歌ってもらいましょうっ!!

そして、右端のリーダーは、もう膀胱が限界になっているもようっ!!




はいはい、最近乱発気味ですが、客席徘徊コーナーです。

し、しかし人が多すぎて・・・

なかなか前に進めない・・・・



あまりの人ごみで、ギターのヘッドが女の子の頭にぶつかってしまいました・・・

ごめんなさい。。。。

人が多くて、終演後に謝りに行こうにも、もう誰が誰だかわからなくてm(._.)m



大団円~!!



楽屋?にて記念撮影。

左下は、我々の出番前にモノマネを披露してくれた芸人の玉置工事中さん

ステージではかなり似てたが(あ、某玉置さんに)、終演後は普通の人になっていました。




今回本章に登場しなかったので、”マディフェイス大橋”3態。

このニヤついいた表情は・・・・
どこの風俗を思い浮かべて叩いているのか???




ん~
今日は誰を指名しようかな~♪♪



あら!
見とったのねー!!