2023年7月の投稿

私が高校生から二十歳になった頃には、まだ「ロック喫茶」や「ジャズ喫茶」があった。
そうそう、ちなみに少ないながら「ブルース喫茶」も。
いわゆるクラッシックを聴かせてくれる「名曲喫茶」みたいなものの変化版、基本的に会話できない店が多かった、というかでかいJBLからの爆音で会話不能状態だった(笑)
たまに通っていた吉祥寺のA&Fは聴くだけの人用と喋れるスペースに分かれていたので友達と入るときは重宝した記憶がある(芽瑠璃堂、またはすぐそばのGeorgiaで買ったLP抱えてコーヒー飲み行く感じだったか。
ロック喫茶、ジャズ喫茶の夜の部は行って無いのでわからないが、ブルース喫茶は夜になるとブルース酒場と化していた。
今は昼間から営業するその手の店は無くなってしまったねぇ。
まぁ、コーヒー1杯で長時間居座る輩ばかりだから、お店としてはコスパ最悪だよなぁ。

1970年代初頭、大阪は阿倍野に「マントヒヒ」というロック喫茶(ジャズ喫茶?)が出来たそうです。
もちろん私は行ったことは無い。
1980年代の中頃には閉店していたもよう。
全共闘が崩壊したころだろうか?
最初のマスターは寝坊して「よど号」に乗り損なったとか。
まぁ、世相を反映して、けっこう危ない店ではあったようだ。
公安は、この店をマークしてたそうだし、玉井さんは中学の時にこの店で重信房子女史を見たと言っていた。
下記のサイトには当時の詳しい記述がある。
MANTOHIHI
ライブもやっていたようで、フォークやロックや、なんとノイズ、やパンクまで!

さて、かつて憂歌団や上々颱風のジャーマネとして活躍した玉井まさじさん。
彼も一時期マントヒヒのスタッフだったそうで、昨年大阪で同窓会を開き、意外にも東京に流れている常連や関係者が多いことから、東京版の同窓会開催となったわけですが、なぜか生粋の東京人である私もお手伝いすることに(笑)

当日、黄色い縦縞のユニフォームを着た人ばかりだったら、こっそり帰ろうと思ってました(笑)が、そんなことも無く(当然)、皆さんだいぶ丸くなられたのか(笑)良い人ばかりでした。
同じく東京人でありながら駆り出されたベースの秋山博さんは、「いや~、みんな玉井さんみたいな人だったらどうしようかと思ってたよ~」(笑)
まぁ、良い意味でね、もちろん(汗)




マントヒヒの重要人物、玉井まさじ氏とこの集いの為に大阪からやってきた中島景造氏。
中島さんは「アウシュビッツ」のドラマーでもあった。
ちなみに、アウシュビッツのギタリストは町田町蔵氏のINUのギタリストでもあった故林直人さんだったりもする。




その玉井さん、中島さんのバックでアウェイの(笑)私と秋山さんが初っ端で登場。
しかも、私が最も苦手とするラグタイム風ブルースと、もう1曲はなんと「永遠の絆」である。
ギター歴52年にして、初めてのカーターファミリー!!

客席には、今回私がスカウトしてきた中川五郎さんも。。。。。
や、やばいっ!



瑞姫さんは東京の浪曲師さんです。
赤江真理子さんは大阪のチンドン屋さん。
もちろん、大阪現住です。
かつてNHKでドラマ化された「青空にちんどん」のモデル、というか原作者さんであります!




T.美川さんは「非常階段」のメンバーでした。
世界初の「ノイズミュージック」と呼ばれたバンドです。
楽屋で聞いていましたが、凡人の私にはサッパリ分かりませんでした。
ごめんなさいです~



中川五郎登場!
実はちょっと前に、下北沢のラウンでお会いした時に、この日は空いてるということで勝手に引っ張って来ちゃったのは私です(反省)。
でも、2曲バッチリ歌って頂けました。
JIROKICHIは杉並区ということで『石原伸晃さんが東京医科歯科大学病院に入院した』を唄ってくれました!(笑)



しまった!買いそこなった。

これ欲しかった五郎さんの自伝「ぼくが歌う場所」。
2冊だけ持参されてましたが、すっかり忘れてしまいました。
次に会う時は事前に予約しとかなきゃ!



「かめバンド」の皆さん。

CSN&Yのトリビュートバンドです。
実はベースの今西さんは、前述のアウシュビッツやブルースバンドでも弾いていたそう!




辻村マリナさんとタヒさん。
マリナさんは噂にはよく聞いていたが、お会いするのは初でした。
実は今は亡きナミさん(南正人さん)繫がりだったりもするのであった~

たひさんは、その昔、砂川正和さんのいた「コールドラビッシュ」で叩かれていました。
その後、VOICE & RHYTHMでもパーカスを。
この日、久々の再会でした!




伊藤、再び登場。ドラムはたひさん続投。
ボーカルはカルメン歌江さん。
大上瑠璃子さんのお弟子さんです。
リハでお会いした時と、頭の恰好が(髪型が)全然違って、嗚呼ビックリ!

Otis ClayのI Die A Little Each Dayを。
演奏直前に構成を勝手に変えてしまい、ちと反省。
次回はリベンジをぜひ!




真理子姐さん再登場で、玉井さんのオリジナルソングを。

左の白髪のギタリストは、元シンコーミュージックの戸塚さん。

ちなみに弾いているストラトは正真正銘の1954年製!!!!!



さて、THE CABARETです。

8.8ロックデイでベストボーカリストを受賞した恵須川さんに鬼殺しブルースバンドでもおなじみのギターは庄司タメさん。
全員関東圏在住のこのバンド、久々の再結成。

エスさん、ジョー・コッカーでした!(笑)



最後は、そのザ・キャバレーにプラスアルファ加わって、大団円の The Weight。
もちろん、私も登場(汗)



大団円の大団円は中川五郎さんも登場して I Shall Be Releast!!



いや~、楽しかった。
東京人でも楽しめました(笑)

来年も東京同窓会の第2弾やるとか。
また呼んでくれるかな~。

玉井総監督、お疲れ様でした!!