2011年5月の投稿

誕生日ケーキ何回も書かせていただいていますが、5月は伊藤家4名全員の誕生月であります。

で、本年はロウソクもなく、「Happy Birthday」の文字もなく、量や見栄えより「質」を取った誕生日ケーキでございます。

5月21日、ケーキ屋2軒ハシゴさせていただきました。


回転寿司翌22日。
当家はほとんど外食はしないのでありますが、久々に回転寿司でも行くか、ということで。

この日は誕生日シリーズの一環ですので、いつもの105円均一の店と違い若干グレードアップ。
皿の色によって金額が違います。

一皿300円以上のネタは相当勇気がいりますし、400円を超える皿の場合熟考に熟考を重ねた上での結論となります。

しかし皿の色とは関係なく、娘たちの前にはメロンとかパフェが並んでいて、良く判らなくなってしまう状況です。

そんな誕生日話とは対照的に、今週は葬儀へ行って参りました。
吾妻光良さんのお母様が天寿を全うされました。

もう30年以上前になるんでしょうか、牛込柳町(当時「陸の孤島」と呼ばれていました)の吾妻さんの実家はよく泊めていただきました。
チャーリーも健在でした。あ、チャーリーとは犬の名前です。

たいへん気さくなお母様でした。ご冥福をお祈りいたします。

その夜、何とか仕事を18時に切りあげ焦って葬祭場へ。
何とか18時45分に最寄り駅へ到着。
歩いていると、前方よりどこかで見たことのあるうらびれたサラリーマン風情の男が・・・・。
S賀氏であった。
呼びとめると、
S「ああ、もう終わったよ」
私「え?いや、まだ、7時にもなってないし・・」
S「いや、もう終わった」
私「ちょ、ちょっと・・・・そんなことはないでしょ」
S「いや、もう終わった」
延々とそんな押し問答をしていてもしようがない。
振り切って葬祭場へ。

やってるよっ!(当たり前だが)

献花をして、会場でお会いした友人、知人らと「お清め」の席へ。
しばらくすると吾妻さんが沈痛な表情でやって来て
「す、すまん!りょ、料理がすくなくてすまん。けっしてケチなんではないからねっ!す、すぐカワキモノを用意するからねっ!だ、だからケチじゃないんだよっ・・・・」

この後、お兄さんのジョージさんもやって来て、やたら盛り上がりの席。
葬儀の席でありますので、私はこれ以上この場の雰囲気、会話等を実況することは割愛させていただきます。
不謹慎な発言、差別用語、放送禁止用語、等々の詳細は参列された方から直接お聞きください。


桐ヶ谷斎場さすがに斎場内の写真は撮りません。会場から出る皆さんの後ろ姿です。
バッパーズ関係者4名、E-CHANG関係者2名。

この時、牧さんと裕さんは前々回のブログのコメント欄にもありました(5月5日のブログ)「裕さんが間違っていい方のギルド・スターファイヤーを牧さんにあげちゃった事件」の話をしていましたが、約10分間、駅に着くまで延々とこの話をしていたようで、やはり年寄りはひがみっぽくなっていかんね、という見本でございました。


魚民のパフェに満足する早崎氏安い呑み屋を探すときの湯川さんの素早い行動には、いつも頭が下がります。

安い呑み屋で、安いパフェをほお張る早崎さんにも頭が下がります。


ビクターコンビ(元職)元〇クターの先輩後輩コンビの珍しい2ショット。
斎場を出た瞬間に黒いネクタイを外す方はかなりいます。
ワイシャツの一番上のボタンを外す方もかなりいます。
二番目以降のボタンを外す方はあまりいません。
ズボンから出しちゃう人は全くいません。

そう言えば、斎場でお会いした喪主のジョージさん、燕尾服を着ていたような気がしましたが・・・・キリスト教では「あり」なんでしょうか?


上阪さん、新しい仕事うまく行くといいね。帰りの電車の中で。
上阪さんとの2ショット写真は初めてですね。
撮影者の西川文二さん、同じ写真が20枚ほど撮れていましたが・・・・・。

車外のお姉さんがもうちょっと鮮明に写っていると良かったかもしれませんね。

guitarん???

これはいったい?

どう見ても中身はギター?

金欠と言いつつも、ま、まさか新しいギターを買ったなんて話じゃ?


20110507_中学校話変わって・・・・。

ゴールデンウイークなんて、あっという間でしたねえ。

次女も4月から中学生。

初の授業参観へ行ったのはGW中の5月7日、土曜のこと。

さすが、中学の授業参観ともなればお客さん、いや、父兄の数も少ない。


20110509_ランチさて、連休も終わった月曜の昼食。

あの若山店主の「鳥和可」へ初ランチ。

いつも夜の部のみだけで、一度はランチタイムへ行こうと思っていたのが実現した。

お薦め「きじ丼」をいただく。

味も量も満足でした。さすが!


20110512_from osaka5月12日は嫁の誕生日。
が・・・・・、西からのお客様の接待は欠かせません。

会社都合で、これからあまり上京できないかも、とのこと。
マクヴァウティ大和氏の小学校の同級生である I西氏も一緒。

今回は「大和氏衝撃の告白!」あり。
「墓場まで持って行ってください」とのこと。
さて、どうすっかな。。。。


20110515_new guitar (1)5月は伊藤家誕生日。

先ほど書いたが、嫁が12日、私が本日15日、次女17日、長女20日。
次女が生まれて初めて自分の小遣いで私に誕生日プレゼントを買ってくれた。
ネクタイである。
今までは、「〇〇券」といったお手製だったのが、さすが中学生である。
かなり嬉しい。

で、このSquier by Fender は?


20110515_new guitar (2)次女へのプレゼントでした!

突如、「ギターが欲しいっ!尖がったかっこのやつ!」
「や、やめなさいっ、後悔するからね」

ということで、廉価版のストラトで手を打った次第。

ちなみに、まだ”C”すら満足に音が出せません・・・・・。

皆さん、楽しいゴールデンウィークをお過ごしですか?
子供も中学やら、高校やらに入る歳になると寂しいもんです。
おまけに3%の賃金カットだってよ!
あーーーやってられないぜっ!
っと、これは関係ないな。

まあ、体調もイマイチなんで近場で酒を呑むGWを過ごしております。
う~む、普段と変わらんじゃないか・・・・・。

黄金週間、出だしの “E-CHANG BROTHERS” は前回おとどけした通り。
会社は暦どおりなんで月曜は出社。
3%カットなんだから、休ませてくれたっていいじゃないか!ぶつぶつぶつ・・・・。

で、次の3連休の初日、5月3日はちょいと娘と遊びに行くかという案もあったのだが、突如NG’sのリハが入ってしまい、お父さんはまた呑み屋へ。
今回はベース、ドラム、ハープと私、という、ちと寂しい編成。


20110503(1)
リハの写真はない。
いつもの刺身の写真でスタート。

そう、いつもの代々木「つちや」に行ったようなもんだ。


20110503 (2)
お待ちかね、毎度の犬猿対決である。

吉田「へへ~んだ!へいじ!文句あったら行ってみろ!っつうのっ!!」


20110503 (3)
工藤「ボクだってね!高校生の時はパンクやってたんですよっ!」

吉田「パンク~!?鼻クソ飛ばしちゃうぞぉ~!!」


20110503 (4)
オレはね!
いつどこでも、誰の挑戦でも受けるんだよっ!

(昭和の香りがするプロレスラー風情)



ちなみに、くどーさんの影響ではありませんが、昨日はレンタル屋で「少年メリケンサック」という映画を借りて見てしまいました。
遠藤ミチロウさん(元スターリンです)が一瞬ですが呑み屋のオヤジの役で出てきます。

そして今日は子供の日。
さっき柏餅食べました。

で、昼間は一人予定もないので、吉祥寺音楽祭を見に。
長見順ちゃんが出るとのことで、吉祥寺でもぶらつくか、ってな感じである。
え~、午後の1時50分からって言ってたな。
まだ時間があるし、ちょいと武蔵境の王将でも入って、っと。
うんうん、王将の天津飯&餃子はやはり昼飯の王道だな。
なわけで、スタートの5分前に吉祥寺到着。

20110505(1)
北口に出ると、おおおおお!
も、もう始まっとるやんけ!

野外フェスとしては珍しく「巻いて」いるもよう。

20110505 (2)
すっかり「福島県人」になってしまった順ちゃん。

20110505 (3)
しっかり「福島県人」の岡地曙裕さん。
腰痛の先輩です。

早よ病院行けっ!
叱られました・・・・・。


20110505 (4)
牧裕さん。
珍しく、ウッドベースではありません。

何故かエレベの方が、田舎っぽいね。
と、非難ごうごうの声多数あり。


20110505 (5)進行役は「のろ」の加藤さん。

順ちゃん、リングアナウンサーからマイクを奪い取る悪役レスラーの図。


20110505 (6)
ふと客席の端を見ると、おおお?どこかで見た人々。

左から、湯川冶往さん、吾妻光良さん、赤いのは早崎詩生さん。

その後、町田謙介氏もやってきて、なんだかんだ10数名で昼呑みの会に突入。

休日の楽しみ「昼寝」が出来なかった吾妻さん、たぶん夜8時には布団の中、と思われる。

世間では10連休なんて人も多々いるらしい、このゴールデンウイークである。
私といえば、3月の下旬くらいから、風邪をひいたり治ったりの連続。
先週からもずっと体調不良である。長年の不養生が祟っているのであろうか?
熱っぽさに加え、なんだか背中が痛い。
これは発熱の痛さじゃないな・・・・。

で、でも、行かなきゃ。
昨夜はE-CHANG BROTHERS のライブ。
ここで顔を出さねば、孫の代まで言われ続けるであろう。

とりあえずは昨夏のブログでも読まれると良いかと思われます。

2010年7月25日のブログ

今回のハコは渋谷の”テラプレーン”。
ウチの娘たちはたまに渋谷へ行くようだが、ブルースマンのお父さんとしては、あまり似合わない街であることは間違いない。

”御殿場のキッチンドランカー”ことサブちゃんと18時に渋谷駅で待ち合わせる。

来ない・・・・。
ムカムカムカ。

メールする。
返信ない。
ムカムカムカ。

電話する。
出た。
「あっはははははは!新宿で呑んでてね、いまお勘定するとこ。あははは、あと20分ね。先に行くんだったら、私の席もとっといてね~!あはははははは!!」
ムカムカムカムカムカムカ。

拳をポケットに隠しながら合流、
店へと向かう。

T波さんも、T垣氏も、D肥くんも・・・・まあ、同窓会みたいなもんである。
いろんな事故がありつつも楽しいステージ。
しっかし、よく1バンドでブッキングしたもんだ。
なかなかの勇気ある決断と見た。
短めのステージで3部構成、というお年寄りにも優しいステージ進行である。



20110430(1)スタート直前のステージ。

最初に謝っておかないと。
上阪さん、ぎりぎり入っておりません。

1月のブライトブラウンでも写真が少ない、とクダをまかれましたが(ウソウソ)。



20110430 (2)で、ちゃんと撮ってます。

が、ピアニストの性は悲しく、たいてい端っこのステージライトが当たらぬ場所、というのはよくある話です。
ましてや、7人編成ですから・・・・。



20110430 (3)
この方のアップ写真は、最低1枚は入れておかないと後日何を言われるかわかりません。


20110430 (4)ちょっとピンボケですみません。

“E-CHANG” とは、まさにこの方のこと。
左手の柔らかい手首で奏でるフレッド・ビロウも真っ青なシャッフルを叩きつつ、右手で旗を振るという30年以上にわたるこの芸当。

30年以上もやってるのに、なぜ左手で旗を持っちゃったんですかっ!!


20110430 (5)
ジャズのライブハウスではありません。

第2部の出だしは、中川”野獣”清さんのベースソロでスタート。



20110430 (6)
もう、このバンドのゲストとしては定番。”奇才”志賀博さん。
無茶苦茶凄いボーカリストなのだが、なぜか笑い声が絶えない。
この日は、強引に田辺育代さんを抱き込み”Amazing Grace”を披露。

ちなみにこのセット、
「S賀と一緒のステージに上がったという風評被害にあわないように」
きっちり客席からステージを見るYさんの姿あり。
素晴らしい危機管理能力!



20110430 (7)
この珍しい2ショット。
天才同士、何を話しているんだろうか?
けっこう長い間話してた。
日本語なんだろうか?
噛み合っているんだろうか?



20110430 (8)
ステージも佳境。

これは天井裏の配線工事にきた職人さんではありません。

お客さんのドリンクのグラスを借りてお得意のスライド奏法を披露したが、意外に呑みモノがたくさん残っていて、テレキャスは相当酒浸り。
小出さん、ちょっと悲しい目でした。



20110430 (9)
負けず嫌いです。
さすがに机の上に乗る足腰はないと見て、背面奏法に活路を見出すところはさすが。

しかし、Tボーン・ウォーカーというより、アントニオ・ロッカのアルゼンチン・バックブリーカーにしか見えなかったのは私だけ?



20110430 (10)
こちらも不思議な2ショット。

が、最初から噛み合わないと分かっていて、目は合わせない。



20110430 (11)
ステージ後の小宴会。
旨い刺身でした。
吾妻さん、「旨い」という顔ですね。
吾妻夫人のRえさん、ポップコーンをたらふく食べてました。

シャッター速度が遅くて顔がちょっと壊れちゃってますね。
帰りの電車でパーシー・メイフィールドの話をしてたからじゃありません。
念のため。


帰り際、やはり観戦に来ていた岡地曙裕さんと店の外へ出た瞬間
岡地「おいっ!伊藤っ!気がつかないか!?」
伊藤「へっ?」
岡地「ここは昔のブラックホークだぞ!」

おお!このテラプレーンという店(2年ほど前にここへ移転してきたもよう)、あの伝説のロック喫茶「ブラックホーク」のあった場所であった。
30年以上前に、ほんの数回しか来たことが無いのですっかり気づかなかった。

「道頓堀劇場」と「ムルギー(カレー店)」で気づくべきだったぁ。

30.APR.2011 AT TERRAPLANE (SHIBUYA)

E-CHANG BROTHERS
吾妻光良(gtr)、小出 斉(gtr)、小安田憲司(gtr)、山本裕二郎(hrp)
上阪宏哉(key)、 中川 清(bs)、池間克明(dr)


追記:
ブラックホークはもうちょい先の場所だったみたいです。。。。