ちょっと日が経ってしまったが、11月7日の上野ライブの翌日のこと、実はまた上野へ行ったのである。
場所は東京文化会館。
似合わん・・・・・。もちろん初めて・・・・・。
クラッシック専門の会場だから、足を踏み入れる機会もあるわけない。
JRの公園口改札を出ると、すぐ真ん前である。
実は、バレエの券をいただいたので、行きたい次女と、暇をもてあます父、というカップルでのご来場である。
ん!?5階???
はて?
こ、こ、これは・・・・・・。
本当に5階である。
ちょっと足がすくんでしまう。
次女といっしょに、「ちょっと・・・・高いねぇ」。
しかし、ステージ前には「せり上がり式」なのだろうか?広々としたコンサートピットが。
ほーら、こんなに高いぞ。
でも、こんな客席はテレビで見たクラッシックのコンサートホールで見たような気もするぞ。
ちょっと違うが、アポロシアターも3Fまであったよなぁ。
6、000円の席と言えども、双眼鏡は必須!
しかし・・・・・
「ねぇねぇ、お父さんっ!一番前のチェロの人、ちょびヒゲだよ。」
キミ、何をいっしょうけんめい見ているのだね?
さて、本日見たのは古典中の古典「ロミオとジュリエット」。
Kバレエっちゅうやつだ。
熊川哲也ね。。。。。(出演はしないけど、カーテンコールでは登場)
千秋楽とのことで、カーテンコールの嵐。ちょっと味わってみたい。
さて、会場前の屋台でチョコバナナを美味しそうにパクつく娘と帰宅の徒へ。
たぶん、最初で最後の東京文化会館・・・・・・・・・。
やはり、私に似合うのは、イトウタケオさんがいる水上音楽堂のほう。
昨夜のこと、小安田憲司さんからメールが。
「”のろ” が今月で閉店するって知ってた?」
えっ!!ちっとも知らなかった・・・・・。
吉祥寺で30年以上に渡り営業を続けたライブハウス「のろ」。
先日も、NG’sのくどーちゃんに「今度、連れて行ってあげるよ」なんて話していた矢先のこと。
ホームページを見ると、9月頃に閉店のお知らせを出していた。
頻繁に飲みに行ったわけでもなく、ここ10年以上もご無沙汰なんでマスターの加藤さんが私を覚えているはずもないのだが、個人的に思い入れのあるお店だった。
吉祥寺の店ということで、今は亡き高田渡さんをはじめとするフォークミュージシャンの活躍の場でもあった。
あの BLUES BROTHERS がお忍びでやってきて唯一ステージに上がった店でもある。
元祖BLUES BROTHERS。あのジョン・ベルーシとダン・エイクロイドだ。
25年ほど前のこと。
日本ブルース界の重鎮、永井隆さんの結婚パーティがこの店であった。
上田正樹さんのピアノ弾き語りによる “When a man loves a woman” に感動した。
鮎川誠さん、シーナさんご夫妻の双子の女の子が、会場を元気良く走り回っていた。
そして、その数年後、私も結婚式二次会パーティーに「のろ」を使わせていただいた。
個人的に思い出に残る場所なのである。
本日、小安田さんと「行こうか」と相談していたのだが、予約満席とのことで残念無念。。。。。
最上の音楽と、お酒と、料理を提供してくれた加藤さん。
長い間、お疲れ様でした。
17年前の結婚式二次会ライブの画像を。
この「のろ」のステージもあと数日。
左から、私、KYONさん、小出斉さん、LEOさん、岡地曙裕さん、神東正典さん。
左から牧裕さん、吾妻光良さん、小安田憲司さん。
このセットのピアノは堀江浩之介さん、ドラムは今は亡き田村光太郎さんだった。
※10月28日 追記
小安田さんの右の奥のほうに、加藤さんのお姿がチラリと見えますね。
画面をクリックするとわかります。
昨日は、次女の学校の運動会。
実は、前の週に行われるはずが、インフルエンザで1クラス学級閉鎖のために順延となっていた。
学校の門から入っていくと、アルコール消毒液が置いてある。
運営するほうも大変である。
10月10日は、昔は体育の日だったねぇ。
でも、雨が降ったり、強い日差しが出たり、なかなかバラエティに富んだ運動会。
そして、みんなで外で食べるお弁当は旨いもんだ。
うん、八重洲のホッピー&焼きとんとは・・・・違った意味で旨いのだ。
さて、ビデオ&カメラマンのお父さんは運動会終了後、全力で代々木へ向かう。
そーだよ、NG’sのリハだよっ!
運動会延期で、予定がすっかり狂ってしまった。
久々に30年モノのイバニーズGB-10。
とってもネックの握りが心地良いのだよ。
10月24日のライブのベースをお願いした小町正明さんも参加のこの日。
え~、小町さんはブルース界屈指の酒飲み。
当然、反省会の「つちや」にも同行。
「今日のおすすめメニュー」を検討する酒好き二名の姿。
「つちや」の社長とツーショット。
途中、眼鏡をかけて真剣な眼差しで新聞を見入る社長の姿を発見したが、予想通り「競馬新聞」であった。
リハが19時修了とあって、珍しく早めのお開き。
飲み足りない分は本番ライブの日に・・・・・・。
皆さん、ぜひご来場くださいませっ!
NG’sのブログも読んでね!
クラシックのコンサートに始まり、バレエのコンサートに終わるという、高尚なシルバーウイークを過ごした。
その本人が全く高尚ではないのが少々残念とも言えるのだが。
連休最終日の昨日は、次女のバレエの発表会である。
長女は高校受験のため、今回は出場せず。
しかし、ビジュアル系コンサートには、ちゃんと行ってる。だいじょうぶか・・・・・・。
昨年に続き、練馬文化センターである。
こういうコンサートに付き物の花束。
ご本人の希望により、白い花がいいという。
少々早めに出発して、ひばりヶ丘パルコの花屋にて
「え~、子供の発表会の花束作ってもらえますか?白を基調にしてもらいたいんですが・・・」
ところが、白い花っていうのが意外になかったりする。
出来た花束、ちょっとさびしいので、ちょっとだけ金額を奮発、花を追加する。
こんなのを持って、一人電車に乗り込む私。
すいません、わけのわからん写真で。。。。。
一番、逆光になって顔が見えない写真を選びました。
発表会も束の間、今度は運動会に向けて朝練に励まなければならない次女であった。
さて、私の連休は家に篭って、アナログビデオのデジタル化と、そしてけっこうギターを弾きまくっていた。
右のサイドバーにもあるように、次回のNG’sのライブが10月24日。
出演する “bump city”さんは、あまり音量が出せないので、昨年はブルース中心の選曲。
今年も同様の予定。
写真右の FRAMUSのギターは去年の bump city で使用。
今年は左のギターを検討中。果たして?
一昨日の土曜のこと、スウィンギング・バッパーズの数名の皆さんたちと吉祥寺のハモニカ横丁にて飲んだ。
そのとき、去る7月5日の House Rent Party にて、私はキーがAの曲を強引に西川文二さんに吹かせてしまった話になった。
確かに、管楽器と”Key of A” では、ウナギと梅干しの食い合わせの悪さくらいに嫌がられるものであろう。
で、今度は、そもそも♭系の管楽器が多いジャズ系のミュージシャンの方々との呑みの場で、あえて「”F”がちょっと苦手なんですよねぇ・・・」なんて言ってしまった私がバカだった。
怒涛の集中砲火である。
ブルース系の曲は、割とEやAが多かったりする。
これは開放弦を多用したウォーキングベースなどの影響があったりするのだろうか?
個人的には、管楽器のミュージシャンとの関わりがあまりなかったせいか、比較的そのへんのキーの問題は結構無知だったりする。
やはり、弾きやすさというよりは、ボーカルのベストの部分で曲のキーを決定することがほとんどであった。
極論で言うと、自分の最高音に合わせてキーを決めたりしていた。
正直、声の音域の幅があまりないので、ボーカルで調整というのは少々きついのである。
結果として”F”の曲がうまく歌と合致することがなくこの歳になった次第である。
”B♭”が意外と得意だったりするのは、上記の理由でもあったりする。
しかし・・・・そんな言い訳など通じるわけもなく、左右に陣取った牧さん、西川さんの両先輩より集中砲火を浴びることと相成ったわけである。
吉祥寺で呑んだ店は、ハモニカ横丁内の “MOSKOW“。つまり「モスクワ」ね。
最近外呑み(屋外呑み?)にやたらこだわる吾妻光良さんのリクエストによる。
実は3Fが屋上?らしいが、残念ながら1Fのカウンターで呑む。
もちろん、吉祥寺ではちょっとうるさい牧裕さんご紹介の店だ。
さて、ワインも3本消費したので、そろそろ帰宅の途に。
あああ、どちらが私ので、どちらが吾妻さんのかわからなくなってしまった。。。。。。。
(持つ人、西川さん)
そして、同じ方向に向かう電車に同乗した御大、牧さん。
先に降りられる牧さん、別れ際に・・・・・・
「”F”、しっかり勉強せえよっ!!」。
はいっ!申し訳ございません!
実は黙ってましたが、E♭のほうがもっと苦手なんです・・・・・・・・。
つい先日、あ~あっちいなぁ~!などと夏の到来を憂いでいたのもつかの間。
本日は台風もやってきて、やけに風も冷たい。
昨日の日曜は、子供たちも夏休みラストとのことで「パフェが食べたい!」というわけのわからんご希望に応えることとなった。
最近はファミレスなんぞにも、すっかり縁がなくなってしまったが、ちょっと車で〇ストまで。
やはりストロベリーパフェ。
これがパフェの王道であろう。
長女も次女も、こいつを注文。
長女はこれプラス、スープも注文。
次女はなぜか・・・・・・・・うどんを注文。
いつも思うが、変わったやつである。
アップルパイやら、ホテトフライやら・・・・・・。
但し、日曜の夕飯は早い時間なので、当然のことながらこのあと大変なことになる。
ところで、長女の夏休みは8月30日で一足早く終了した。
6月に予定されていながら、豚インフルエンザ騒動で延期になった修学旅行が、な、な、なんと8月31日からなのである!
インフルエンザ騒ぎはすっかり再燃。
おまけに今朝は台風がやってくる中の出発であった。
修学旅行か・・・・・・。
帰りの新幹線は酒盛りだったなぁ・・・・・・。
久々に中学のアルバムを見ながら自分の修学旅行の写真を見てみる。
おっ!?なんか足が長いな。
そうそう、8cmのヒールの靴を履いていったような記憶が。。。。。。
I田くん、スリーピース着てるし(詰襟の制服でしたが)。。。。。。
そうか、学生服が小さくなったんで買ったんだよなぁ。でもスリーピース着た中学生も凄かったな。
集合の東京駅で教師に怒られてたけど、結局あれ着て行ったんだなぁ。
はい、写真は出しませんよぉ~。
というのも寂しいので、前回の写真のカラー版。
そう、いちおうこれは音楽ブログですので。
これも、あきらかにヒール履いてます。
W林くんの衣装がはっきりわかります。素肌にナイトガウン。ヒールのブーツ。
おやおや、tochi さんもヒール履いてますね。
しかも、クライベイビー2台あるし。
いったい、本当にブルースバンドだったんでしょうか・・・・・・?
ブログの写真というのは結構気を遣うものである。
特に人物の場合ね。
果たしてお顔を全世界に配信しても良いのだろーか?などと一瞬思うこともしばしば。
だから、写真を小さめにしたり、通常はクリックすると拡大する仕掛けになっているのを無しにしてみたり、時にはモザイクかけてみたり。。。。。
たまたま写ってしまった通りすがりの赤の他人は「ボカシ」を入れるようにしている。
そもそも、自分がブログを始めた時は写真どころか名前も仮名だった。
それが、tom さんにバンドブログを作ってもらってから、本名入りで投稿、コメントをするようになったのを機会にオープンにしてしまった。
別に犯罪者ではないので、こそこそやる必要もないわけだ。
まぁ、泥酔した写真などはちょっと如何なものか・・・・という気もしないではないが。。。。。
以前はバンドをやっていることを、会社で全く宣伝しなかったので、ほとんどの方は伊藤のブログの存在を知らなかった。
ある時、猫背の営業マンM田氏が何故か私の名前をググッたためにバレてしまったが、他の社員は知らない・・・・・はずである。
まぁ、知ってても知らない振りをしている可能性も大であるが。
で、「伊藤正純」で検索すると google では、バンドのブログが出てくる。
これも、けっこう当ブログとあちこちでリンクしてるので、ここが見つかるのは時間の問題。
なぜ、このブログがヒットしないかというと、ほとんどが「Masazumi Ito」という名前で出ているからなのである。
だから、Masazumi Ito で google を検索すると、かなりの上位でヒットしてしまう。
ところがだ・・・・・
yahoo は「伊藤正純」でもヒットしてしまうのである・・・・。
我が家の家族はこのブログを知らないはずである。
妻はバンドブログの存在くらいは以前教えたので知っているはずだが、全く興味はないもよう。
長女も最近はよくネットを見ているが、父親とは縁もゆかりもないないような、いまどきの音楽のサイトだ。
次女もよくネットゲームをやっている。
が、先月の終わりころの話
「あのさぁ!『伊藤正純』で検索すると『伊藤正純公式サイト』って出てくるよぉ~!ひゃっひゃっひゃっ!!」
えっ!!!
こいつは、夏休みの暇に任せてこんなことをしてたのかぁ・・・・・・。
「あのぉ・・・・その話はお母さんにしたのかな・・・・?」
「まだだよぉ~!!」
「う、うん、やめとこうねぇ~、いい子だからねぇ~」
果たして、あの約束は守られているのだろうか・・・・・・。
恐ろしくて聞けない今日この頃である。
こんなアホなことや、あんなアホなことを、ウチの亭主はネットに書き込んでいるのねっ!!!
しかしながら・・・・・ここ最近のアクセス数からして、発覚するのは時間の問題だろうか。
家庭内炎上しないとよろしいんですが。。。。。
本日の特別付録その1
新携帯の試し撮りシリーズ。
砂町銀座の「銀座ホール」にて。
本日の昼食は中華丼大盛。
本日の特別付録その2
出ました・・・・・・・。白黒写真です。
高校2年生の時の勇姿。一番左ですよ。
tochi さんが右から2番目ね。
Stone Crazy Blues Band というバンドでした。
オープニングは Blues in D Natural でしたね。