カテゴリー「Everyday I have the Blues (日記の項)」への投稿

サンリオピューロランド1NG’sの大江氏よりサンリオピューロランドのタダ券をいただいた。
やはり30数年来の友人は友達想いである。
うん、大江さんはいい人だ。偉い人だ。神様だ。仏さまだ・・・・・。あ、殺しちゃいけませんね。これは失礼。

で、私のような者にはキティちゃんなど全く似合わないのだが、娘二人の親としては渋々付いて行きながらも意外と楽しんでいたりして。。。

前回来たのが、長女が幼稚園、次女は足元もおぼつかない頃だったので10年近く前なんでしょうか。
記憶にない次女のためにも一度は行かなきゃ、と思っていた。

ちょうどやっていたのが、あの宝塚が監修した「くるみ割り人形」。
そして昼過ぎからのパレードを見る。
中学生でもう興味がないかな、と思っていた長女も意外と一生懸命見てたりする。


サンリオピューロランド2お昼に次女が食べた稲荷寿司にもキティちゃん。

右も左もキティちゃんだ。

ちょっとお父さんには居場所がなかったりして・・・・・。


サンリオピューロランド3全館禁煙。
タバコも一度退場しないと吸えません。

そして、みんなの疑問は、キティちゃんはこの施設の中に何人いるのか?ということ。

8
5月

暗雲・・・・・。

   Posted by: Masazumi Ito   in Everyday I have the Blues (日記の項)

会社の話ですが・・・
我が部署、暗雲が立ち込めている。

1年前のリストラ渦とは違うが、いろいろと書き込んでいる会社の人事に対して内部的に不満が充満している。
まあ、これがはじけたわけなんだが。

近いうちに空中分解の可能性大。

さて、どうしようか・・・。

この歳になって転職というのも、なかなか厳しい。
給料だって激減だろうし・・・。

今後、存続か解体か。
来週には結論を、との社長の言葉。

そんなんで、まるっきり仕事に打ち込む気持ちになれず。

むぅ〜

6
5月

安上がりのGW終了

   Posted by: Masazumi Ito   in Everyday I have the Blues (日記の項)

今年のゴールデンウイークも終了。
ガソリンも高騰し、遠出するのも出費がかさみそうなので昨日の深大寺に続き、本日は小金井公園へ。
もちろん、ガソリン代不要のチャリンコ。

次女の「バトミントンがやりたい!」の一声で。
バトミントンなら近所の公園でできるでしょ・・・ぶつぶつぶつ。
ウチの前でもできるでしょ・・・ぶつぶつぶつ・・・。

おねえちゃんは友だちとマックで宿題だそうだ。
普通は図書館じゃないんですかい?

負けじとこちらの昼食もマック。
ちょっと往年のフレッド・ブラッシーを意識してみました。

あ〜明日から仕事かぁ〜。

GW最終日

こいのばり子供の日。
大人に縁はない「子供の日」。

ということで、友だちとカラオケへ行ってしまった長女を尻目に自転車で「深大寺植物園」へ行く。
メタボ解消のため・・・・・たまに自転車に乗ったって意味はないと思う。


元・開かずの踏み切り中央線も三鷹以西で高架化が進み、武蔵境の開かずの踏み切りもだいぶ使えるようになってきた。


調布・保谷線人見街道の手前のコンビニで昼食を調達。

この道は広い。歩道と自転車用道路が表示されている。
実はこの道のおかげで、前のウチの家は立ち退いて現在の場所へ転居したのであった。
ちなみに、ごねて得をするのは昔の話。
地価の高いうちに、さっさと判子を押せばよかった・・・・・。失敗。。。


深大寺植物園そして、到着。


バラまだ、バラはちょっと早かったな。

Rooster@荻窪昨夜は旧友、小安田憲司氏のバンド “SUN ALLEY” のライブを見に行った。
久々に見た68年製のES345(335仕様)。すっかり塗装も剥げ落ち貫禄充分。維持するためのメンテナンスにだいぶお金もかかっているらしい。
小安田氏自身も貫禄充分。考えてみれば、この道30年のベテランですからね。
25年ぶりに生で聞いた “Don’t touch me, baby”。感慨深いですね。
いつか “Gamblers blues” やらないかな。むふふ。
このバンド、厳密にはベースの江口弘史氏がリーダーらしい。
その江口氏とは飲み屋で数回お会いしただけで、プレイは初めてお目にかかった。

Sun Alley黒いジャズベースをストラップ短めにしてハイポジションに構えるスタイル。
いやぁ〜、ちょっとびっくり。日本人のベーシストもこんなに高いレベルになったんだなあ。というか、ちょっと日本人離れだ。
それもそのはずで、15年くらいアメリカでプレイを続け、あのメイビス・ステイプルズのバンドメンバーとして来日(?)してるくらいだからね。
これほどのオールラウンドプレイヤーでありながら、きちんとしたシャッフルを弾ける人はなかなかいません。
ステージ上から「伊藤さん、たばこ1本ちょうだい」と客にたばこをせがむプレイヤーもなかなかいませんw


Sun Alley 2 山崎美樹さんは日本のブルースドラマーの重鎮。30年以上続く “ローラーコースター” で活躍を続けている。
その昔、小安田氏と組んでいた”Little Boy Blue” で岡地曙裕氏のトラをやってもらったこともある。
当然、ご記憶にはないでしょうが。
相変わらずシャッフルの切れ味は他の追随を許さない。脱帽。
須川光さんも初めてだが、かつて “めんたんぴん” のキーボードプレイヤーとして活躍されていた方。
8割オルガン、2割ピアノ、といった感じ。ジャズ的な要素や、ファンキーなエッセンスもあり、すばらしいです。
1曲、アップテンポ気味の “Many rivers to cross” をいい感じで歌ってくれました。


メンバー各人の力量は文句無し。
バンドのグルーブ感もハイテンション。
まだの方は一度ご覧ください。決して損はいたしません。

バンドブログ(NG’s)もご覧ください。

29
4月

原村へ行く。

   Posted by: Masazumi Ito   in Everyday I have the Blues (日記の項)

原村世間はゴールデンウイーク。
すごいところは11連休だとか。
ウチのような弱小会社は貧乏暇無しと言ったところだ。

でも今年は、まあまあ暦どおり程度には休めそうだ。
ということで、4/29の「昭和の日」(そうそう天皇誕生日じゃないんだよね)は、八ヶ岳の麓である長野の原村へ行った。

天候にも恵まれドライブ日和である。
早朝の4時台に起床。寝ぼけマナコの娘二人をたたき起こし一家4人プラス義母で6時出発。

ちなみに義父はヨーロッパへ行っている。
貧乏人は国内日帰りの旅だ。

9時前には「原村・八ヶ岳自然文化園」に到着。
かんたんなアスレチックや自然の中の散策を満喫。
次女と走りまくりバテる。

原村2続いて「八ヶ岳中央農業実践大学校」の農場へ。
妻と義母は野菜を買いまくり、娘二人は這いつくばって四葉のクローバー捜しに必死。
四葉のクローバーは大漁だったよう。

そして今回の目的である、「八ヶ岳・小さな絵本美術館」へ。
妻の親友の原画展である。
なかなか独特な絵である。興味ある方はぜひ!
ちなみに私はデビュー作の「おふろ」が好き。

楊州商人さてさて帰りの事故渋滞も何のその、無事に近場のラーメン店で夕食を済ませ帰宅。

ガソリンも暫定税率の絡みで再度値上げの様相。
近所で満タンにしようとしたら、すごい!ガソリンスタンドに入る列で渋滞だ!
消費者も必死だよね。
皆、今週末からのGW本番に備えて買いに来てるのかな。

山口の補選で惨敗したのに暫定税率復活に燃える自民党。たいしたもんだよ。。。。。

久しぶりに平日の休みが取れた。
会社の勤怠的に言うと「4月29日の振替休日」なのだが、この「4月29日」というのは去年の「4月29日」の休日出勤分である。
去年の4月からこの3月までの1年間で取得できずに溜まった休日が34日間。
これって、労基法上まずいんでねぇですかねぇ。。。。。

リコールに引っかかった自家用車をディーラーに持ち込み、昼食は2年前に近所に出来た「ラーメン二郎」へ初めて入る。
一度食べたことがあるという妻から「絶対に大盛にしちゃダメよ」と忠告される。

ラーメン二郎 ひばりヶ丘店いつもは行列が出来ているので、どうかなと思ったら、なんと1席だけ空いていた。ラッキー!
自販機でふつうのラーメンの食券を買う。
おお!噂どおりのボリューム!
となりの人は「野菜増し」とか言ってたが、すごいことになってる。

麺はうどん並みの太さ。
麺、野菜、チャーシューの量は立派!
味は濃い目でスープは制覇できなかったが、こりゃ女子供が食うもんじゃあないわ。


studio PAGEまだ腹もこなれない中、15時から近所のスタジオへ個人練習に入る。
スタジオ・ペイジ」という、ひばりヶ丘唯一の音楽スタジオ。
まだ数回しか利用していないが、10年以上もこの地で営業されているそうだ。
スタジオの環境にたいへん気を使われているオーナーさんなので、いつもきれいである。
1時間600円を支払い、久々の歌の練習。
あんど、ジョージ・ベンソン・モデル(Ibanez GB-10)の試奏。


夕飯はカレー。昼食の影響で、腹がはちきれそうだ。