カテゴリー「THE NG’s (NG’sの項)」への投稿

やっと証拠が出ました。

そう、ライブ演ったんですよ。
ただの呑み会じゃありません。

ビデオからキャプチャした証拠写真をぜひ!


The NG'sbump city 3度目の登場のNG’s。

ベースの大江隊員、実は初登場だったりして。


うさ耳もいます右端に変な物体がいますが、気になさらぬように。
NG’sのペットです。


チューニングは?今日はね、チョーキングしてもチューニングはばっちしだぜ。


下からほれほれ、こんなにチョーキングしても狂わんぞっ!


客席乱入!わっはっは!
こりゃもう、客席乱入だわな!

あれ?
音がブチブチ言ってる。
シ、シールドが断線かっ!?

え~、あとで音源を聞き返すと、後半ちょっとチューニングが・・・・・・。
ま、前回に比べれば全然OK!
自分で慰めて納得するっきゃないな。


まあ、OKかなNG’sのブログにも写真アップしましたよ~。

次回ライブは3月6日だよ~ん!!

ライブ前の飲酒は控えるべきである。

そう、10月のライブで痛感した次第。
おまけにチューニングはぐっちゃぐちゃ・・・・・・。

昨日2月7日は、その bump city でのリベンジ・ライブである。


ちょっと早めの12時に大久保駅集合。
まずは、腹ごしらえしなきゃ。


全品280円。しかも土日はさらに10%オフ!なんと!全品280円!

えっ!?

飲み物も280円なんですかっ!?



これも280円!あれっ!?

これは?

まあ、当然といえば当然の流れか・・・・・・。


酔っ払いは足取り軽くさて、ちょっと練習不足のNG’s。

早めの「入り」は、お店のご厚意で1時間ほどリハの時間をいただいたから。


bump cityこのお店の中ではリハが行われているはず。


リハが終わってもう一杯あれ?

リハも終わり、本番まで2時間ほど余裕がある。

前回、15時からオープンの居酒屋をリサーチ済み。

やっぱり、ホッピーに走る。


もう打ち上げあれ?

もう、ライブは終わっちゃったのね・・・・・。

打ち上げの模様。

MARUちゃん、げんちゃん、ご来場ありがとうございました。


〆のラーメン〆は・・・・・・ラーメンでしょ。

で、本当にライブやったの???

26
1月

2月のライブ

   Posted by: Masazumi Ito   in THE NG's (NG'sの項)

12月は「忘年会休み」、1月は「新年会休み」でしたが。。。。。。
とか書いておきながら、不況のため飲み会のオファーもあまりなく寂しい年末年始でした。
(一番の原因は本人の財布の中身、というのが通説ですが)

しかしっ!
やっとっ!

急遽、決まりました。2月のライブ。

2年半にわたって、NG’sのフライヤー係を務めて参りましたが、くどーへいじ先生に担当交代。
かっちょいいっすねぇ~♪ (くどうへいじ風)
先生、あと2年半ヨロシクお願いしますね。


NG's_201002072月7日(日曜)
Door Open 15:30 / Start 16:00

at “bump city” (JR大久保駅 南口下車徒歩2分)

昨年10月のリベンジでございます。

よろしゅうおたのみもうしあげます~

先週の土曜、16日はNG’s本年最初のリハであった。
なんか・・・・・・月に一回会って呑む、オヤジ達の集いみたいになってきたな・・・・・。


さあて、今日のつまみは何にしようかなぁ・・・・・いや、ちゃんと弾いてます。

ちゃんと歌いました。

リハ後の新年会のことばっかり考えている写真ではありません。



ボトル、2本も入れてしまった・・・・・今年も、代々木の「つちや」はだいぶお世話になりそう。

社長もナンちゃんもよろしくね!

今回は「さわり」だけ。
詳細はNG’sのブログでびっちりと!




11/7上野ライブNG’sのくどー隊員と師弟関係(?)であったことが判明した、すみれ姐さんから写真をいただきました。

ありがとうございます!

昨日のブログでは、だいぶモザイク処理も軽くしましたので、素顔のすみれさん登場までカウントダウンでしょうか。


with  くどーちゃん
その、くどーちゃんとのツーショット。

さぞかし出来の悪い工藤少年であったかと思われます。

出来が悪いからって、ボコボコにしてないですよね・・・・・。


with おおえちゃんやはり同級生としては、クラスメイトのツーショットは逃しませんね。

今回、妙に色気づいた大江隊員とのショット。

大江さんは高校時代に、前の席に座っていた Y垣クニコさんの背中のブラ線に欲情していたという有名な話がありますが、これは事実です。

いとう&いとうそして・・・・・・・やはり・・・・・・・イトウさんとのショット。

すみれ姐さんもこの組み合わせショットを狙ってましたね。
Wイトウ、です・・・・・・。

「代々木つちやのナンちゃん」に続き、「上野公園のイトウさん」というアイドルがまた一人誕生してしまいました!


30年前の座席表【驚愕の事実が!!】

そして・・・・・・やはり・・・・・・。
昨日のコメント欄にもあったように、すみれ姐さんの教育実習に行った中学に、くどーちゃんがマセたガキとして在籍していたという証拠品が!

物持ちの良いすみれ姐さん。記念に持っていたのでしょうか?
30年前の某中学3年1組の座席表だっ!

くどーさん、間違いなくいました。前から4番目に。

すみれさん、これからは「くどーっ!!」て、呼び捨てOKです。


遅ればせながら、上野水上音楽堂での NG’s のライブ(11月7日)、無事終了いたしました。
天候にも恵まれ、たくさんのお客様がご入場されました。ありがとうございます!
他の出演5バンドの皆さんもお疲れ様でした。


昼食ですさて、午前中の会場リハも終わりちょっと早い昼食タイム。

カウンターにずらりと並ぶ焼酎たち・・・・。
それを、じーっと見つめる斉藤隊員。


ぶっかけエビ天餅天うどんち、違いますっ!
確かに、グラスビールは飲んだが、ちゃんと食事だ!

単品で頼むより、この小丼とグラスビールを付けたほうが安いという、不思議な料金体系のお店。
うどんの「こし」はもの凄かった。噛み切れんっ!!


すみれ姐さんご来場いつもありがとうございます。
高校の同級生、すみれ姐さんです。

地元では、ちょっと怖い体育教師・・・・・。

で、私のとなりのおじさんは?


イトウタケオさんを囲む会はいっ!斉藤氏と3人で記念撮影!

上野公園在住の「イトウタケオ」さんでした!
空き缶を集めて生計を立てているそうです。
とってもいいおじさん。友達になってしまいました。

ちなみに、以前は渋谷の宮下公園にお住まいだったそうです。
また、上野のライブに来てねっ!


NG’sライブ!ビデオからのキャプチャー映像なので、ちょっと映りがいまいち・・・・。

でも、ステージ前で踊る、イトウタケオさんの勇姿はばっちり。


久々のひざまづき・・・・・久々に・・・・・ひざまづいてみました・・・・・・・・。


三人そろって The BOBO都立K高校OB3名。

あ~!すみれ姐さんのモザイクとりてぇ~!
お若いですよ~。


気がつけば渋谷さて、昼ライブも終了、夕方の打ち上げは安くてうまい「香港亭」へ。
吉田隊員と二人で紹興酒2本を空けて・・・・・・・。

お、おやっ!?
ここはどこ?


こやすださんおおおおおおおっ!!
小安田憲司さんではないですかっ!!

はいっ!夜は渋谷の BLUE HEAT にやってきたのであった。
小安田さん以外のメンバーは、木村聡さん、江口弘史さん、河合洋さん、カズ飯田さん。
「男のブルースセッション」なる、汗臭そうな企画のセッションである。


お邪魔しましたそして・・・・・・・、楽器を持ってるということは・・・・・・・。

そ、そう!飛び入りだ!


男のブルースセッションだ!30年前のレパートリー、
Everyman needs a woman と I’m gonna move to the outskirts of town。

すいません、一部歌詞忘れあり。


野獣 中川さん“野獣”中川さんも客席に!

久々に、いそごん氏にもお会いしたのだが、この日は素顔だったため写真掲載なし。


落ちないように・・・・・。再開発でここでの営業もあと3ヶ月となった BLUE HEAT。

この急勾配の階段で、過去何人のブルースマンが転落したことだろうか。


BLUE HEAT を後にして。。。なんとか転ばずにに降りれました。

上野~渋谷、お付き合いいただいた、NG’sのくどーちゃんと吉田さん。
お疲れ様でした。

その後、泥酔状態の吉田さんの生死が判明しておりません。
NG’sのブログも、ぜひぜひごらん下され。

NG’s ブログ1ブログ2

5
11月

週末土曜はライブです。

   Posted by: Masazumi Ito   in THE NG's (NG'sの項)

すでに告知済みのように、今週の土曜は上野で THE NG’s のライブ!
チャージ無料ですので、上野公園のお散歩がてらに、ぜひ。

昨夜は会社帰りに平日のリハである。
当然ギターはスタジオのレンタル。


レンタルギターだよっ間違っても自ら購入しようとは思えないこのギター。

この色合いは・・・・・。
このヘッドの形は・・・・・。

右手で見えぬが、リアピックアップのみハムバッキングだ。

ちょっと、ハードロック風情になってしまった。
反省。

.009のゲージは楽だ。
チョーキングが2音は行く。

や、やめなさい・・・・・。 はい・・・・・・。


宴会のもよう、いや、反省会のもようは NG’s のページでどうぞ。

ともあれ、11月7日の土曜は上野水上音楽堂へ!