Rooster@荻窪昨夜は旧友、小安田憲司氏のバンド “SUN ALLEY” のライブを見に行った。
久々に見た68年製のES345(335仕様)。すっかり塗装も剥げ落ち貫禄充分。維持するためのメンテナンスにだいぶお金もかかっているらしい。
小安田氏自身も貫禄充分。考えてみれば、この道30年のベテランですからね。
25年ぶりに生で聞いた “Don’t touch me, baby”。感慨深いですね。
いつか “Gamblers blues” やらないかな。むふふ。
このバンド、厳密にはベースの江口弘史氏がリーダーらしい。
その江口氏とは飲み屋で数回お会いしただけで、プレイは初めてお目にかかった。

Sun Alley黒いジャズベースをストラップ短めにしてハイポジションに構えるスタイル。
いやぁ〜、ちょっとびっくり。日本人のベーシストもこんなに高いレベルになったんだなあ。というか、ちょっと日本人離れだ。
それもそのはずで、15年くらいアメリカでプレイを続け、あのメイビス・ステイプルズのバンドメンバーとして来日(?)してるくらいだからね。
これほどのオールラウンドプレイヤーでありながら、きちんとしたシャッフルを弾ける人はなかなかいません。
ステージ上から「伊藤さん、たばこ1本ちょうだい」と客にたばこをせがむプレイヤーもなかなかいませんw


Sun Alley 2 山崎美樹さんは日本のブルースドラマーの重鎮。30年以上続く “ローラーコースター” で活躍を続けている。
その昔、小安田氏と組んでいた”Little Boy Blue” で岡地曙裕氏のトラをやってもらったこともある。
当然、ご記憶にはないでしょうが。
相変わらずシャッフルの切れ味は他の追随を許さない。脱帽。
須川光さんも初めてだが、かつて “めんたんぴん” のキーボードプレイヤーとして活躍されていた方。
8割オルガン、2割ピアノ、といった感じ。ジャズ的な要素や、ファンキーなエッセンスもあり、すばらしいです。
1曲、アップテンポ気味の “Many rivers to cross” をいい感じで歌ってくれました。


メンバー各人の力量は文句無し。
バンドのグルーブ感もハイテンション。
まだの方は一度ご覧ください。決して損はいたしません。

バンドブログ(NG’s)もご覧ください。

この投稿は、2008年5月2日 金曜日に、カテゴリー「Blues after hours (ライブ後記の項), Blues'n Soul (ブルージーな仲間たちの項), Everyday I have the Blues (日記の項), When you got a good friend (友人の項)」に投稿されました。
トラックバックURL : http://masazumi-ito.com/archives/350/trackback

コメント(6)

koyasuda
 1 

記事にもしてくれてたのね。今日、気づきました。どうもありがとう。Gambler’s Blues ねえ…今度の土日のどちらかでやってみるかな。いや、無理かな?ちょっとAnn Arborのを聞いてみよう。

2008年5月6日 9:09
Masazumi Ito
 2 

> koyasudaさま

大丈夫ですよ。
恐れ多くも、ジョン・リトルジョンの目の前で歌った曲じゃないですか(しかも、生ギターで)。。。。。

2008年5月6日 23:49
くどー
 3 

今度、観に行きたいです。
伊藤さま、事前にお誘いくださいっ!

2008年5月8日 23:11
Masazumi Ito
 4 

> くどーさま

了解しました。

koyasudaさん、1名ポン引きできました。

2008年5月9日 0:50
 5 

やっとこ、26日土曜日、ルースターで観る事が出来ました。
すばらしい!
めちゃくちゃかっこ良かったです!!

2008年7月28日 11:04
Masazumi Ito
 6 

> くどー さま

調子に乗るので慎みましょうw

2008年7月28日 16:40

コメントを残す

名前 (*)
メール (公開はされません) (*)
WEBサイト
コメント