先日、自らの命を絶った中村とうようさん。
あの膨大なコレクションは一体どうなるんだろう、などと思っていいたのだが、実は武蔵野美術大学にすべて寄贈されていた。

しかも今月初めの7月4日から、大学の美術館で「中村とうようコレクション展」が開催されていたのを知った。

武蔵野美術大学、美術館のホームページ

この開催期間中の自殺というのは一体何だったんだろう?
凡人には、ちょっと理解できないところ。


鷹の台駅
で、昨日行って来た。

西武国分寺線というローカル線の鷹の台駅だ。

実は、嫁の母校であり、何回も行ったことがある。


武蔵野美術大学
でも、徒歩は初めてか?

直射日光の下、約20分間の散歩。

結構きついねえ。。。。。


フラッグ
校内に入ると、このようなものが。


展示室前
美術館の展示室にて開催。

約50点ほどの楽器と、少々のLPが展示されていた。

残念ながら、というか、当然ながら、中での写真撮影はNG。


パンフ
このパンフレット(?)を購入。

これに、展示物はすべて載っている。


親指ピアノ
とうようさんの大好きだった「親指ピアノ」も、もちろん展示。

いろんな種類があるのね。


ロバート・ジョンソン
レコードの展示は、ちと物足りなかったかな。

様々な音楽の一番最後に登場したのが、ロバート・ジョンソン。

原点に戻って「おしまい」。。。。。


玉川上水
帰り道はちょっと遠回りだが、日蔭を求めて玉川上水に沿って歩く。


橋の上から
橋の上から玉川上水をパチリ。


高田馬場「タイム」
さて、これから飯田橋へ向かう。

時間が余っているので高田馬場で下車。

懐かしい中古レコード店「タイム」は、まだ健在。

暑くて喉がカラカラ。

まだ約束の時間には早いが、地下鉄東西線に乗り込む。


かぶき ういず ふぁみりー
そう、ザ・グレート・カブキさんの店、「かぶき ういず ふぁみりー」である。

本日夜の部はプロレス呑み会である。


メニュー
まだ誰も来てないが、我慢しきれずに生ビールを注文。
一気に飲み干す。

「ガッデムポテト」注文。


4等分
その「ガッテムポテト」を4等分する岡地曙裕氏。

「おーい、全然等分じゃないぞー!」
「うるさいっ!ガサツなオレに切らせる方が悪いっ!!」

むむむ、反論の余地なし。


熱い人
熱いよ、暑い!
まさにストロングスタイルの芳江姐さん。

隣席の客に、プロレス道の神髄を熱弁する!

カブキさんも感心されております。

ちなみに、この向かい側では、大阪~東京24時間呑み続け状態の八潮ちゃんが末期症中になっておりました。

さて、今度はブル中野さんの店へ行こうなどという話も出ていますが・・・・・・。

この投稿は、2011年7月31日 日曜日に、カテゴリー「Blues'n Soul (ブルージーな仲間たちの項), Guitar in my hands (楽器・バンドの項), 闘魂!(プロレスの項)」に投稿されました。
トラックバックURL : http://masazumi-ito.com/archives/4531/trackback

コメント(2)

AZOOMA
 1 

そうか・・・・とうようさん展。じゃあ余り見るべきものも
無い、って感じかなあ・・・。ところで私はプロレスには
一切関心ありませんが、「ガッデム・ポテト」なる食べ
物の名前はこりゃまた非道いね。切ってるO地氏の姿
も味わい深いけど。でもオレ一度「ダーティー・ライス」
という必殺南部ソウルフード作ったことあるのが自慢。
O地氏は「美味い」と言ってくれた様な気もします。

2011年8月1日 23:00
 2 

> AZOOMA さま

あの数々のレコードコレクション、もうちょっと展示してもらっても罰は当たらないと思うんですが、やはり美大の美術館、っつうことなんでしょうか。
楽器類は土着音楽ファンなら結構楽しめるかもしれません。
が、30分が限界でしょう。。。

で、さすが食通のAZOOMAさんですね。
かつて、河口湖でノビきった蕎麦を
「おお!旨い美味い!こんな旨い蕎麦は食ったことがないっ!」
と、本当においしそうに食べていたA妻さんという方を、昨日のことのように思い出してしまいました。

2011年8月1日 23:21

コメントを残す

名前 (*)
メール (公開はされません) (*)
WEBサイト
コメント