さ~て、いよいよ最後の第6部。
しかし、6部構成のライブなんて、久しく見たことがないような気がする。
本当は、一つ一つのセットをもっともっと長くやってもらいたかったのだが、密室での長時間ライブは体に悪そう。
この日も、セットとセットの合間には「換気タイム」を設けたほどだ。
今度は、野外で半日がかりでやるのもいいかもしれないね。
そして「トリ」に登場するは、”LEO & THE CHAPELS with Friends“。
CHAPELSは80年代中ごろから活動を始め、松井仁さんが音楽活動をやめるころまで続いたバンド。
LEOさんはただ一人の仁くんの弟子、といったところだろうか。
元々、ピアノを弾くためにバンドに誘われ(初めて知ったのだが、オーティス・スパンをやらされたそうだ!)、いつの間にか、バーバラ・リン、アーマ・トーマス、そしてソウルの世界へ足を引っ張り込まれたLEOさん。
師匠も満足そうにこの日のライブを見守ってくれたに違いない。
それにしても、長い年月を経て、かなりオリジナルメンバーに近い布陣が集まったのは奇跡に近い!
この日のLEOさん、20年前と同じキーで挑戦。
声、出るかしら?と言いつつも、初っ端の ” I know” をバッチリきめてくれた。
オイリー堀池さん、本来はメインのセットを作らなければいけなかったのだが、急遽参加のためセットの余裕なし。申し訳ないです。
ちょっと毛色の変わった音楽に挑戦しているが、根底は深くブラックミュージックに根ざした男。
最近もヤフオクでジョン・リー・フッカーのLPを小安田氏と競い合った(もちろんお互いのIDは知らず)とか。
小堀正さん、今回はギタリストでの登場無し。
不満でしたでしょうか?
アングルの関係で、あまりナイスショットがないのが残念だが、今回の出演者の中ではひときわ高い喚声を浴びたドラムの大平幹久さん。
小堀さんとの往年の「ブルーヘブン」リズム隊は、古いファンにはたまらないプレゼント。
控えめな口調は昔同様だが、「今年はやりますよ」と一言。
おおおおおおっ!これは期待できる発言だっ!!
ベースの小堀正さん。
前日の深夜、突如として昔の仁君のビデオ映像を取り出し、フォームやらステップやらを入念にチェックしてきたという。
一瞬見せた「マッシュルームカットの仁でぇ~す」という宴会芸は、見事に空振ってしまった・・・・・・・。
トランペットの伊佐賢一さん。
元々は京都の “ギャンブラーズ” に所属。
上京後に、Chapels加入。
最初の Chapels には松井元さんや Dr.KyOn さんもいたんだよなぁ。
スウィンギン・バッパーズの西川文二さん。
この日、3ステージ目の熱演。
新著がベストセラーになることを、心から祈る!!
トロンボーンの乳久保研志さん。
これまた大熱演!
その後ろには、いつも沈着冷静。
戸田龍一さん。
CHAPELS HORNS。
ソロを吹く遠藤拓郎さん。
やはり、京都のギャンブラーズ出身。久しぶりにお会いしました。
ここ十数年、サックスは吹いてないそうだが、これを機会に復活するか!?
戸田龍一さんは、西新宿 WAREHOUSE の店長さん!
その昔、はじめてお会いしたときも新宿〇ィスクユニオンにお勤めでした。この業界長い!
やはり、久しく弾いていなかったというものの、ブランクを感じさせない。
しかも、あのステップは健在!
奥様、K子さんもご来場ありがとうございました。
LEOさん、オイリーさん。
”Make me yours” に思わず涙腺が緩んでしまいました。
ちょっと暗くて見づらいのですが、このセットのピアノは井上みほ さんです。
根底にはブラックミュージックありき!?
大平さんのドラミングも大暴れ。
こちらも全くブランクを感じさせない!
負けじと小堀さんも大暴れ。
もうちょっと長いシールドが欲しかったぁ。
Bright Brown の営業本部長、鈴木小太郎部長登場!
目指すは平成のシャウター!
最後は私と岡地さんのリクエスト。
” Ooh Poo Pah Doo” にて大円団!!
これにて4時間、6セットの大セッション大会は無事終了!
最後はこの催しの仕掛け人である田波庸夫さんに締めのご挨拶を。
「フィルモア最後の日」・・・とは、ちと違うか・・・・・。
さて、次回は「エピローグ」。
アフターアワーズの写真が少々あります。
その他、もろもろを最終回にお披露目いたしましょう。
コメント(5)
コメントを残す