カテゴリー「闘魂!(プロレスの項)」への投稿

今日の休みは何もすることなく、昼寝したりネット見てたり。
で、夕方ころに「星野勘太郎氏、死去」の記事を発見!
なんつうことでしょう・・・・。
先日の山本小鉄さんの訃報に続き・・・・・。
今年は正月に柴田勝久さんも亡くなり、新日本プロレス創世記のメンバーが次々と鬼籍に入っております。
星野さんは、初めてサインをもらったプロレスラー。
あと、電車で田園コロシアムに向かう時、たまたま同じ車両に乗り合わせた星野さんに、これまたサインをもらったことも。どちらも日本プロレス時代。私は小学生。。。。
そうそう、岡地氏と後楽園ホールにプロレス観戦に行った時、会場近くのそば屋に入ったら、星野さんが入ってきて「大盛りせいろ」を注文、ほぼ三くちで食べきったのを見たときは目が点になりました。

猪木さんと組んでタッグリーグに優勝したのは、もう40年前ですねえ。
私、小学校5年生でしたから。

天国で小鉄さんとヤマハ・ブラザース再結成か・・・・。



ところで本題。。。。。

先日の上野のライブ。
久々にワイヤレスシステムを出動させた。
そもそも、このワイヤレスシステムは、ちょうど3年前の上野水上音楽堂に初めて出演した時に購入したのである。
当時のブログはこちら ⇒ 2007年11月9日 NG’sのブログ

wireless_system
読んでいただけましたか?
実は、この年代物のワイヤレスシステムは、1992年に私の結婚式の2次会パーティで使用するために購入したものであった。

宴もたけなわの頃、最後のセッションでワイヤレスシステムを装着した新郎が、客席に乱入するというアイデアだ。

で、それはそれなりに受けた。
最後は、客席でマーク・ファーナーになっていた。


で、そんな事情で、電波法違反になるってんで3年前に新たに購入したのがSAMSONのワイヤレスシステム。
こちらはNG’sの斉藤氏がブログに書いてます ⇒ 2007年9月21日 NG’sのブログ

時代はかわり、随分とコンパクトになり持ち運びに便利。

ただ、大会場で客席乱入すると、遥か彼方のPAから音が出てくるということで、弾いた瞬間の出音がほんの少し遅れて聞こえるような気がするのである。
なんとも不思議な感覚である。

いまとなっては、ステージでのワイヤレスなんて結構常識。
イヤフォンスタイルのモニターなんてのも、良く見る時代だ。

でも・・・・やはりブルース界では・・・・・・長いシールド。これね。

アルバート・コリンズ(Albert Collins)は「物凄く長いシールドで客席乱入するらしい」と言われていたのは、もう30年も前の話。
そのコリンズが初めて来日した時に、みんなぶったまげた!

今は無い、渋谷の「ライブ・イン」での日本最初のステージ。
おおおおおおっ!
ステージを降りたぞっ!
おおおおおおおおおおおっ!!!
こっちへ向かってやって来る!!!
おおおおおおおおおおおおおおっ!
か、顔が怖い!!!

本当に、長い長~いシールド。
九段会館でも、客席通過してロビーまで行ってしまった。
いったい、何メートルのシールドなんだ?

もういっちょ

やはり、ブルースにワイヤレスは邪道でしょうか?

コリンズが初来日を遂げた翌年、エディ・クリーンヘッド・ヴィンソンとやってきたのが、名ギタリストであるピー・ウィー・クレイトン(Pee Wee Crayton)。

なにかのインタビューで、
「オレはあんな古臭いことはやらんよ。ワイヤレスにきまってるじゃないか!」
みたいな記事を読んだ。

前年のコリンズに続き、ピー・ウィーの公演も会場整理係の名目で、携わらせていただいたのだが・・・・・。
ステージも終わり、アンプ類の片づけなどをやっていると、ギターを取りに楽屋へ引っ込んだピー・ウィーが戻って来た。
で、彼の私物と思わしきでかいバッグを開けたその中を見てしまった。

ああ・・・・・・・。
小さめなドラム(長いシールドを巻き取るやつね)が入ってる。。。。。

ピ、ピー・ウィーよ、お前もか。。。

まあ、たいていのブルースマンのインタビューは大ボラの宝庫ですから。

ということで、私はライブの日は、最低でも7mのシールドを持参するようにしております。

12月4日追記
youtubeのピ-・ウィー動画が削除されてしまいましたので、名曲Blues After Hours のサウンドに差し替えました。

早いもんで、8月もあと僅か。
でも、今年の秋もかなり暑いらしいので、皆さん要注意ね。
小学6年生の次女は、今年の2学期始業は明日の8月30日からとのことで、鬼のような宿題攻めに喘いでいる。

「鬼」と言えば・・・・・・
ああ・・・・・・新日本プロレスの「鬼軍曹」山本小鉄さんが急逝されたとのニュースが・・・・。

星野勘太郎さんとの「ヤマハブラザース」、そして猪木さんと立ち上げた「新日本プロレス」。
若手レスラーの誰もが恐れおののいた道場での鬼軍曹ぶり。
引退後はテレビ解説を含め良くメディアにも顔を出し、「道場に来なさいっ!」と叱咤する。

一昨日、カブキさんの店で昭和のプロレスを懐かしんできたばかりなのに・・・・。
心から冥福をお祈りいたします。





で、昨日は代々木のスタジオでセッションを。
夏が終わる前にニューオリンズがやりたくて。
お呼びしたのは、高垣佳典氏(gtr)、小町正明氏(bass)、立松裕之氏(drums)の旧友3名。
結果・・・・。

見事討ち死に。
事前準備の悪さ、練習不足、等々で3人には大変なご迷惑を。

まあ、ニューオリンズやるのにピアニストが手配できなかったのが、まず最初の敗因だわな。

で。。。。。
まだ、諦めんぞ。


Stepway Studio
今回使ったスタジオは初めて入る STEPWAY STUDIO
昔から名前は聞いていたのだが、かなり凄い。

代々木駅からすぐなのに、築50年くらい経つんじゃなかろうかと思うほどのビル。
ここは廃墟ですか?といった風情である。

スタジオ内は長年の独特の臭いが漂う。
高垣氏曰く「こ、これは部室の臭いだ!」。
なんだか初めてきたのに、懐かしい香りが。。。。。


演奏の出来は悪くても、ここは代々木。
そう、いつもの「つちや」が待っている。

呑みに来たついでにスタジオ入りしたという噂も・・・・・・。

いつものNG’sのメンバーとは違っても、看板娘「ナンちゃん」は飼いならされた猫のようにやって来る。
「夏休みってさあ、10月まで欲しいよね~」
ミャンマーの留学娘は気楽である・・・・。

次回は、気合い入れます!!

先週、真鶴でお盆休みを過ごしている頃、旧友岡地曙裕氏から携帯に不審なメールが。
「27日に高千穂さんの店へ行く企画があるがどう?」

高千穂さん?
岡地の知人か?
オレは「高千穂」って言えば「高千穂明久」しか思い浮かばんわい。

前にも書いたが、子供のころからのプロレスファンである私。
「高千穂明久」とは「ザ・グレート・カブキ」の素顔時代(?)のリングネームである。

で、その呑み会前日に、場所を知らせるメールが

店名は・・・・・「BIG DADDY 酒場 かぶき うぃず ふぁみりぃ」
えっ!!本当に「高千穂さん」とは「高千穂明久さん」だったのだ!!!

kabuki
飯田橋の駅から5分程度の好立地。
うわ~!ホントにカブキさんの店だよ!

今回は岡地さんの友人である、ヨシエちゃんとヤシオちゃんの常連お二人が予約していてくれた。

menu
店に入ると、左のカウンターの中に紛れもないザ・グレート・カブキさんの姿が。
あ、もちろんペイントはしてませんよ。
私も岡地氏もドキドキもの。

メニューも凝ってます。

かぶちゃん煮
これが事前リサーチで美味とされていた煮込み。
ちょっとしたシチュー感覚。
ネギどっさりがたまらない!

ギブアップ焼き
これは「ギブアップ焼き」。
名前の由来は不明。。。。。

とりあえず、4人で音楽系バカ話で大いに盛り上がる。
てきぱきと料理を運ぶのは、カブキさんの娘さんエリちゃん。
とても出来た娘さんだ。

で、酒もだいぶ回って来たころに、カブキさんが我々のテーブルにやって来た。
固まる伊藤&岡地。

ヒールトリオ
じゃぁ~ん!
3人で記念撮影!
もう、もう、涙でちゃうよ!

6人タッグマッチのヒール3人組ってな風情。

37年前の記事を読むカブキさん
実は前夜、グルニエにある段ボールに入ったままの昔のプロレス雑誌を探したのだが、1箱しか見つからず涙・・・・・。
いいのにサインをもらおうかと思って探したのだが・・・。
たまたま、日本プロレス最後のシリーズの頃(1973年)のを3冊チョイスして持参した。

それを、懐かしそうに読むカブキさん。
もちろん、「UNヘビー級チャンピオン・高千穂明久」時代である。


親分、火をどうぞ力道山時代にプロレス入りしたカブキさん。
アメリカでの「カブキ誕生秘話」や、護身用に38口径を持ち歩いていた、とか、ダラスでフリッツ・フォン・エリックに世話になった話、もう貴重な話のオンパレード。

馬場さんのモノマネやら、ちょっと書けない裏話も盛りだくさん。

お、親分、火つけますぜ。。。。。

感動のヘッドロック「トラースキック」は、エリック一家のコーチ役をしていたときに試合中に偶然生まれたそうだ。
コーナーで思わず蹴りあげたキックが相手に見事ヒット。
セコンド役でリングの下にいたケリー・フォン・エリックが思わず
「トラスト・キック!!」と叫んだのだそうだ。
たぶん “thrust kick ! “ では?

写真は感動のヘッドロック!!!

サインもらいました。ミーハーです。サイン貰っちゃいました。
ホント、ミーハーです。

お礼に、持参した雑誌はお店に寄付してきましたので、行った人は読んで懐かしんでね。


カブキさんのサインあんまりカブキさんとの話が楽しく、店内に飾ってある様々な写真やグッズをちゃんと見損なってしまった。。。。

こりゃ、また行かなきゃ。

それにしても、カブキさんと奥様、娘さんの和気あいあいとした本当に「ふぁみりぃ」って感じのお店。
感動です。

紹介してくれた、ヨシエちゃん、ヤシオちゃん、ありがとっ!

また皆で行こうね!!



<おまけ>

あまりに壮絶で、収録したにも関わらずテレビ放映されなかったという、グレート・ムタとの初対決。

ダラス時代の貴重な映像。むかしテレビ東京で放送されていた番組か?
もちろん、マネージャーのゲーリー・ハートもいるぞ。


関連ランキング:ちゃんこ鍋 | 飯田橋駅後楽園駅春日駅


ゴールデンウイークも、あっという間に残りわずか。
賃金カットの痛手により外出は控えめの当家であるが、お子様の手前、多少のお出かけは必要である。
「子供の日」の本日、なぜか浅草へ出かける。
しかも、電車賃をケチって自家用車で出動である。

アニマル浜口ジム気合だッ!気合だぁーーーーッ!
駐車場代もバカにならないので、浅草寺の北側の裏道を入ると安いコインパーキングが。

そのすぐそばに・・・・・・尊敬するアニマル浜口様のジムがっ!

かつて、国技館の引退試合行きました。泣きました。
「たかがプロレス!されどプロレス!!」
名言じゃ・・・。

猿回し浅草寺の境内にて。

猿回しのアトラクション。

うんうん、ほのぼのしてます。

元祖寿司昼食はこちら。

ネタは新鮮。

大人はそれなりに、子供もそれなりに食べれるのが回転寿司の良いところ。

雷門定番です。

まあ、浅草に来たらここで記念撮影でしょう。

音のヨーロー堂「CD・テープ・ビデオディスク 音のヨーロー堂」

「レコード」の文字こそないものの、どうみても昭和風情のレコード店の趣き。

人形焼人形焼が、たくさんたくさんたくさんたくさん。

コマチヘア「コマチヘア」

浅草老舗のかつら専門店。

ツケ髭や和装小物も豊富。
浅草に来た実感が湧く店。

メンズウェア カナメ「メンズウェアー カナメ」

たぶんカタギの方には無縁そうな品ぞろい。
浅草の芸人さん、演歌歌手、その手の方面の方々ご用達の品々と見た。
赤や黄色等々の限りなく原色のスーツ。少なくとも、これ着て通勤は無理。

しかし・・・・・それほど高価でもない。
ステージ衣装に1着くらいは欲しい気も・・・・・。

先週末は、なかなかのイベント続きであった。
まず、10月24日の金曜の夜。
仕事を早めに切り上げて向かった先は、このところ話題になっている日本相撲協会さんの「国技館」。

プロレスだっ!

う〜ん・・・・・猪木引退試合を見て以来だろうか・・・・・・。
そう、猪木引退で私はプロレスから足を洗ったのである。
足を洗うというのも変な表現だが、最近は団体数も星の数ほどあるようだし、いかにも素人っぽいレスラーが多すぎる。
おまけに、ギミックが公然の事実となり、どうも楽しめない。

昔は、試合のストーリーはあるんだろうなぁ、と思いつつも、その迫力や試合の巧さにすっかり夢中にさせられてしまった。
馬場、猪木、大木、吉村、坂口のころの日本プロレスが懐かしい。
フリッツ・フォン・エリック、ボボ・ブラジル、ジン・キニスキー、ブルーノ・ザンマルチノ・・・・・みんな超ド級の迫力と凄みがあった。
その後、ハンセン、ブロディ、アンドレ等々いい感じでつながって行った。

今回の興行、よく判らないのだが「プロレスEXPO」なる催しらしい。
残念ながらメインエベントと他の試合のレスラーの格差が大きすぎた。
今回が旗揚げのようだが、2回目以降の開催が極めて厳しいと思われる。

18:00の会場18時スタートということで試合開始15分前には到着したのだが、いかんせんこの入りでは・・・・・。
タニー・ホッジ!しかしながら、今回の立会人であるダニー・ホッジ氏登場!
し、知らんかっ!?
史上最強のジュニアヘビー級王者だっ!
ルー・テーズやカール・ゴッチを思い出させるお方だ。
ドリー・ファンク・ジュニアと組んで、馬場&猪木のインタータッグに挑戦した試合は名勝負であったのお。

リンゴつぶし!リンゴ潰しは健在であった。
当然80歳は超えていると思われる。昭和プロレスの醍醐味だ。
23区の電話帳を引きちぎったクラッシャー・リソワスキーとかね。

ナルト試合前のセレモニー。

約一名、どう見ても不良の子供としか思えない。。。。。

女子プロレス女子プロレスもあるぞっ。
「てぇめぇ〜こぉのぉやぁろぉ〜!」は現在でも受け継がれる、女子プロの常套句であることがわかった。

ただ、途中で技がすっぽ抜け、思わず「あっ・・・ああ〜ん」という声が聞かれたとき、一緒に観戦していた岡地曙裕氏と思わず顔を見合わせてしまった。
そして思わずにやけてしまうオジサンたちの悲しい性(さが)・・・・・。

大谷だぁ大谷晋二郎だ。
もう30代後半なのかぁ。
ずいぶん大きくなったなぁ。
うんうん、おじさんは嬉しいぞぉ。

メインエベントいよいよメインの試合だ。
客席は相変わらず半分も埋まらない・・・。
蝶野&スコット・ノートン VS 高山&ドン・フライだ。
蝶野は闘魂三銃士の中でも一番好きだった。
G1の決勝での対武藤戦。
大逆転のパワーボムも、この国技館だった。

ちょおのぉ〜っ!!
喧嘩キック高山に喧嘩キックだ!

ちょおのぉ〜!!!
ラストシーンそして、最後は予想通りの仲間割れ。
試合中いまいちだったドン・フライだが、この瞬間はかっこ良かったねぇ。

やはり、フライは「プチッ」と切れた瞬間が最高。


ダニー・ホッジとメインの4人、そして女子プロの「ああ〜ん」が収穫の一夜であった。

終わってから飲みに入った店もいまいちだったな・・・・・。
両国の汚そうな居酒屋。

しかし、久々の飲みながらのプロレス談義は、おじさんになっても最高です。

昨夜は久々に高円寺の JIROKICHI へ行った。
「行った」と言っても、本当に「行った」だけで「見に行った」わけではない。

昨夜は森崎ベラさんのセッションであった。
時間が許せればぜひ見たかったのだが、会社でちょっとまとめなければならない資料があり、高円寺に着いたのがもう22時をまわっていた。

急いで JIROKICHI に行くと、入口の横で疲れきってへなへなと座り込んでいる男が一人。
岡地曙裕氏であった。。。

ちょうど2回のアンコールも終わり、終演直後だったもよう。
ぜえぜえぜえぜえぜえぜえ、といった趣である。

まあちょうど良い。
私の用事は、岡地氏からあるものを受け取るためにやってきたのだから。

その受け渡しをしながら、タバコを一服してよもやま話を。
息切れも収まったようなので店内へ入って軽く飲む。

時間が時間なので、1時間もすると帰らなければならない。
楽屋へ顔を出して軽くご挨拶。
お、ベラさんもいた。
「あらぁ〜久しぶりねぇ〜!」
良かった・・・・・憶えていてくれた・・・。

でも・・・あれ?

昔の話だが、ベラさんにはよくバンドのゲストに出てもらったり、セッションもした。
が、今から15年以上も前の話だが、岡地氏と長見順ちゃんの結婚式で数年ぶりにお会いした時、
伊藤「あっ!ベラさん、久しぶりっす!」
ベラ「えっ?あれっ?誰だっけ〜?」
確かに髪の毛が短い、スーツ姿の伊藤は初めてだったかもしれないが。。。。。

そして、昨年のこと。
ほんと久々にベラさんのステージを見た。
「あ〜、え〜とえ〜と名前がでない〜、あ〜伊藤かぁ〜!え?忘れてるだろって?大丈夫よ〜。うっすらと記憶が蘇ってきたよ〜」

そして、あれから1年。
今度はしっかり憶えてくれていたもよう。
15年かけて記憶が戻ってきた・・・・・・・のだろうか?

めでたし、めでたし。

「ありがとう〜、見に来てくれたのね〜、気づかなくてごめんなさい」
「す、す、すいません・・・・・終わった頃に来ました・・・・・」

この次は、ちゃんとオープニングから見させていただきます!
はい、しっかりと!



で、今回の本当のお目当ては・・・・・・。
これ、でした。

プロレスEXPO

Page 6 of 6123456