昨夜(と言うか一昨日か)、遅くに帰宅してから、先日借りてきたDVDを見た。
「スウィングガールズ」という数年前の映画だ。夜中に見始めたので、寝たのが3時前。本日は強力に眠い一日だった。
うちの長女が中学に入ってなぜか「吹奏楽部」に入部した。
小学校のときはバレエ(踊るほうね)と漫画を描くのに熱中していたのに、なぜ?
間違っても、父親の音楽の血筋とは関係ないようだ。ただの気まぐれっぽい。
最初は、選択肢の中に「テニス部」もあったようだが、あんなきついクラブを選ばず良かったと思う。
私は、中学に入ってバスケット部に入ったが、真夏の蒸し風呂のような体育館での練習の辛さにさっさと諦めて辞めてしまった。そして、ギターを弾きレコードを聴く毎日に没頭していた。
妻はかなり粘り強いタイプだが、根性のなさそうなところは私譲りっぽいので体育会に入らないで良かったなと一安心している。
で、クラリネットを吹いている。なぜクラリネットかもわからない。これも、特に意味はなさそう。
最初の頃、「フォークソング部」に入るならギター教えてやるぞ、と言ったのだが、「え〜ギター重いからやだぁ」。
たぶん、軽いからクラリネットなんだな。。。。。
どんな曲をやってるのかと思ったら、ベニー・グッドマンのメドレーだったりして、ちょっと嬉しかったりする。
それで、ベニー・グッドマンのDVDを買って見せてやったところ、全く興味がないようで、漫画雑誌を読みながら「あ〜はいはい、この曲やってますよ」くらいの反応である。
とても、ジャズに志が傾くなんてことはなさそうである。
たぶん、この「スウィング・ガールズ」見ても駄目なんだろうな。
まあ、彼女は彼女で好きな道にはまってくれれば良いでしょう。
そんな彼女が、ベニー・グッドマンのDVDで目が釘付けになった瞬間。
それは、なんと最後のところのジーン・クルーパーのドラミングであった。
「ねぇ、おとうさん、これ早回ししてるの?」
たしかにマッハの早さだ。
ジーン・クルーパー、久々に見たなぁ。
そういえば、こんな「八の字まゆ毛」のドラマー、どっかにいたよな・・・・・。
あ・・・・岡地曙裕・・・・・・・。
コメント(9)
コメントを残す