今回は二部構成になっております。
まずは、第一作をご覧になってください。
こちら→ NG’sのバンドブログ
です。
さて、第一部、いかがでしたか?
最後に登場した、このプチトマトのような食べ物。
これはいったい???
くどうちゃんも、恐る恐る手にする。
吉田選手会長も、怪訝そうな顔。
まずは、鉄砲玉のくどうちゃんが、ちょっとだけかじってみる。
こ、こ、これは!
生ハバネロでしたっ!!
その尋常でない辛さ。
くどうちゃん、完全に目にきてます。
続いて大江選手が挑戦するも・・・・・。
食べた瞬間・・・ゲッ!ゲェ〜!!ゴホッ!ゴホッ!!
見事、撃沈。
そこへ、「つちや」の看板娘であるナンちゃん再び登場。
「丸ごとだと、食べにくいよね」
厨房から小さなまな板を持ってきて、ハバネロをみじん切りに。
すると、店内に不穏な刺激臭が・・・・。
め、目が痛い・・・。
ハバネロはサリンを超えたか!?
この写真を見ただけでは、とても恐ろしい兵器には見えません。
しかし、これは30倍カレーを10倍以上は超えています。
その頃、くどうちゃんの口内は燃えておりました。
口の中の痛みを必死に耐える、男くどう、ここにあり。
隣から、くどうちゃんの表情を覗き込む tom斉藤氏が一言・・・・「あほっ」。脈拍を測るその表情は、走馬灯のように駆け巡る子供時代の懐かしい思い出を懐古しているかのよう。
ちなみに、ちょっと白目をむいています。。。。。
その後、最後の恒例カレーうどんでお開き。
大江選手、久々の「つちやカレー」にニコニコ。
実は、この右隣に瀕死のくどう選手がおります。
ちなみに、くどう選手はこのあと、ハバネロの悪夢にうなされながら、中央線を往復されたそうです。
南無・・・・・。
みなさん、お菓子のハバネロは本当にたわいもないお菓子です。
生のハバネロは・・・・・・凶器です。
ご注意ください。
コメント(11)
コメントを残す