2025年4月11日の投稿

2025年4月9日
LIVE AT Lown (下北沢)
『石川二三夫&伊藤正純 Monthly Live vol.1』
Open 19:00 / Start 19:30
M.C.¥2,500 / 前売、 ¥3,000 / 当日 (+ Order)

伊藤正純(vcl, gtr)
石川二三夫(hrp)
ゲスト:ガイ聡士 (vcl,gtr) fom Joe-Go [2nd Stage]

1st Stage
Ito sings
01.In The Evening When The Sun Goes Down
02.Nobody Knows You When You’re Down And Out
03.Every Man Needs A Woman
04.Five Long Years
05.Tomorrow Night
06.Louisiana Blues
07.K. C. Lovin’
08.Mathilda

2nd Stage
Guy sings
01.Such A Night
02.One Scotch, One Bourbon, One Beer
03.Bad Bad Whiskey
04.Honest I Do
05.Baby What You Want Me To Do
06.バッド・ジャンキー・ブルース
07.She Caught The Kety

Encore
Guy & Ito sings
Sweet Home Chicago ~ Goin’ Back To L.A.

第2回マンスリーライブは何とか無事終了。
場内はなんとなくプロレス会場か?的な雰囲気(笑)
前半Dou、後半はガイちゃん入れてのトリオ。
やはり3人いると楽だなぁ(笑)

あ、いかん!精進いたします!!



今回は超久々にHARMONYのフルアコ、H53 (1965年製)を持ってきました。

このギター、実はちょっとネックが太くて弾きにくいんです(汗)
1部の最後の方、左手がつりそうになったぁ。。。。。

ピックアップはデュアルモンド1発なんですが、こいつの低音がむちゃくちゃパワーがあって、だいぶベースを絞ったものの上手のスピーカーと変に共鳴しちゃったりして、まあ本番では何とかなったかな(笑)

あ、ちなみに今回初めて人前でボトルネックギターを披露しました!
なんとなく、トランクスから凶器を出すプロレスラーの気分を味わいました(笑)




石川二三夫選手!

この日もアンプは持って来ず、生音でバッチリ聴かせて頂きました。

生音、良いんですよぉ~



今回も第1部は座らせて頂きました。

前期高齢者なんでね(汗)




そして第2部!

「下町の貴公子!」

奇行師?

気功師??

ガイ聡士登場! フロ~ム “JOE-GO”!!

プロレス仲間です(笑)
さすが、ショーマンシップ前回です!




なんか3人並ぶと、ちょっとした漫才トリオっぽい(笑)

エンターテーナー、ガイちゃんのおかげで盛り上がりました~!!




ライブも終わり次回の宣伝!

向かって左のおどろおどろしいお方(笑)は、初代フリクションのギタリスト、ラピスさんです。
パンクの大先輩も観に来てくれたという貴重なライブでした!!
右側は山本慎也氏。
音楽ライター兼ギタリスト兼バンドマン兼サラリーマンです。
あ、プロレス仲間でもあります。

次回は5月14日の水曜、ゲストになんと徳島の神主さんと成瀬の大御所ブルースドラマー!
「極●リズム隊」であります!!

乞うご期待あれ!!



<おまけ>

リハの最中にやって来た高校の同級生T船くん、
「ごめんごめん、Wブッキングで今夜来れなくなっちゃったんで、とりあえず沖縄土産を」
先日、沖縄旅行に行ったようで、わざわざライブ前に持ってきてくれたのね。

持つべきものは友達!!
ありがとうね!
次回はお土産付きで観に来てください(笑)