カテゴリー「Sloppy drunk (酒の項)」への投稿

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

今年の目標は、なんてすっかり考えなくなった今日この頃であります。
とりあえず、1月ということで何も投稿しないのはアレですから、総集編って感じですね。




まずは、お節料理ですね。
毎年、じわじわと種類が減ってくる(笑)
まぁ、個人的には酢だこと数の子と餅と日本酒があればOKですが。
今年は、昨年末に栄光富士を買っておいたので、ちょいと嬉しいお正月。




日本酒に酔っ払ったチワワくん。

いや、呑ませてません。
正月で眠そうです。



元旦の夜は、伊藤家恒例のすき焼き大会。
今年は松坂牛でサイコー!

ちょいと残して塩コショウで食べるのもナイス!



今年ついに藝大を卒業の次女。
卒展に出品する卒業制作を実家まで持ってきて、寒いベランダで製作中。
椅子ですかねぇ?
なんだか大学院行くらしいが。。。。。


正月3日目。
コロナになってから毎年恒例になった、少人数新年会。
今年も5人で、玉井式大阪風新年会です。今年も「てっさ」登場!
参加者はとりあえず日本酒を持って行くシキタリ(笑)
私は年末西友で買った越乃寒梅の純米吟醸を!(意外と安かったので)



3年ぶりの正月1.4東京ドーム@新日本プロレスです。
今年は猪木さんの追悼ということで、コロナ禍にも負けず総勢16名で参加ですが、ちとレジェンドに冷たくないですかねぇ。。。
「猪木メモリアルマッチ」は第0試合。藤波さんが余興扱いの試合に登場とは・・・。
最後も、あり得ないしょっぱいエンディング。

当日の全試合結果。




2月に引退が決まっている武藤敬司の新日ラストマッチもイマイチの6人タッグ。
マイクパフォーマンスも無く、寂しい終わり方で結局、内藤とも絡みなし。
Wメインイベントの2試合は、今の新日を彷彿させるナイスファイト。
ですが、分かっちゃいるが、完全に違う新日本プロレスになってました。
ただ、オカダカズチカの「猪木リスペクト」だけに救われたかな。



試合終了後の混雑会場にて、FUJIYAMAカメラマン渾身の集合写真(笑)
左手前の知らない人はモザイク入れときました(笑)

う~ん、1.4ドーム、来年は無いかなぁ・・・・・



水道橋駅で買った東スポの猪木追悼臨時号。
600円もしましたが(汗)

亡くなってから、やたら猪木本が出てますが、新しい事実はなかなか出てこないし。
何買おうかなぁ、などと思ってるうちに闘魂ショップでTシャツを2着も買ってしまった私でありました。。。
(当日の会場では2時間は並ばないと買えないだろう!と思ったので)



そして、イッテンヨン・ドーム大会の翌日はイッテンゴ・ルースター大会と毎年決まっています。
1.4は3年ぶりでしたが、こちらは毎年(笑)
元々はドームにプロレスを観に東京へ来るだけでは細君に怒られる岡地さんのために、私がライブをカップリングしたのですが、その後KOTEZっちゃんが跡を引き継いでくれています。
2015年1月5日のライブ
今年はステージに呼ばれて、ちょいとコーラスもやってきました(笑)
ちなみに仕事始めの日の帰りのサラリーマンです!



1日空いて7日の下北沢lownはW.C.カラス!
17時スタートということは、終わったら新年会ですな!
後半あまり記憶ありませんが、見事な新年会だった気がします。
ライブでしたっけ?

この日のTシャツは、猪木Tシャツです!!!




1月13日。
コロナに負けず、この日も新年会です。
恒例、ザ・グレート・カブキさんのお店です。
たまたまスケジュールが上手くあったKOTEZっちゃんも参加であります。
福島から菅波ひろみちゃんも参戦。
が、旦那のノリちゃん不参加でブーイングが!
みんなに好かれてるご主人です(笑)

まぁ~、この日もいっぱい呑みました(汗)



グレート・ムタとカブキさんのコラボTシャツ Get!!

カブキTシャツ3人衆の記念撮影(笑)



バックプリントもイカしてます!




カブキさん、ちっちゃなヌンチャクがかわいい!

素敵な笑顔であります!!



1月21日、高円寺JIROKICHIです。
吾妻光良トリオ+1、ゲストは永井ホトケ隆さん!

Talk to me, Those lonely,lonely night, 等々懐かしのブルーヘブン時代の演目が多々。
終了後の打ち上げも参加して、この日も結構酔ってしまいました。。。




最近はギタリストとしてもご活躍のホーさんですが、やはり個人的には、こんなハンドマイク姿に痺れます!



ありがちな終演後の呑み写真であります(笑)



さて、1月の最後の土曜は、久々「みやら製麺」行ってから玉井さんのライブに行って長時間昼呑みして帰ってきたのですが、だいぶ長編になってしまったので割愛させてもらいました。
ブログ、思わず長編になってしまいがちですが、Facebook風に短編で書くぞ!と思ってもなかなか実行できず。
ついついSNSへ逃げてしまいます。
2月は短編投稿、頑張ってみます!

久々、THE NG’sの音出しである。
そして、またも台風が。。。。。
(先日の台風直撃時のブログはこちら⇒ 8月16日のブログ
私か大江氏のどちらかが「台風男」ということだろうか。
私は、その昔「清瀬の爆弾男」と言われたが(笑)

いや、この日はまだ台風が九州方面だったのでセーフ。



微妙に早く代々木に着いてしまった。
30分早い・・・。
スタジオ近くのやきとん屋で、サクッとサッポロ赤星に串4本。
1,240円也。
やきとん1本¥180は、ちと高いかな。
せめて¥150だな。



リズム隊、吉田氏と大江氏。




ギターのtom斉藤氏と、なんと2年ぶりのご無沙汰です、キーボードの室町氏。

室町っちゃんはコロナになってから初だな(笑)



私は単独で撮って貰いました。

久々に335を持ってこようと思ったのだが、台風にビビり軽いSGを。
以前にも書きましたが、元々ミニハム2発の1973年製SGスペシャルにザクリを入れて、リアにダンカンのハム搭載。
ただ、セレクターの場所によって、ボリュームがバランサーになったりで操作がちと難しい、っつうか使いこなせてない(涙)



リハも終わり、当然駅前の「つちや」へ。
名物「ナポリタン名古屋風」は一日3台に減ってしまったが、無事にゲット。

タバスコもデカいのでタバコを比較用に置いてみた。




そして継ぎ足し継ぎ足しのNG’sボトル。
もう10年を軽く超える!
ボトルは良く見ると歴史を感じさせるアブラぎった表面に。
1年以上もご無沙汰で、前の店長が辞めた時も、このボトルは捨てられずに残っていたのです。




久々の全員集合なので、帰り際につちやの前でウダウダしていたら、これからつちやへ入るお姉さまが「撮りましょうか?」

ひゃー、ありがとうございました!

21時50分、代々木駅前にて解散っ!



さて、私と言えば・・・あれ?ちゃんと帰って無かったのね?

下北沢ラウン、22時20分着!
先日、WCカラス氏のライブが9月27日にあるとのことで、まぁリハが20時迄なので来ることは無理だなぁ、と思っていたが、まぁ顔だけでも出すか。




ということで、ラストの「軍手の煮びたし」とアンコールをちょいと聴きました。



まあ、こちらはだいぶ出来ていたので、デカホッピーを3杯、かな?
記憶が怪しい。

なんだかこの日は赤Tシャツの会だろうか?(笑)
ちなみに、この直前に帰った増渕英紀さんも真っ赤なJJケイルのTシャツだったな。
残念、4人で撮れなくて。

三鷹に帰る秋山さん(ex. SWEET HOME CHICAGO BLUES BAND = 約48年前のブルースバンド!!)を強引に引き留め、終電で帰りましたとさ。

お盆休みも終わるころの金曜日。
休みの長いところは、この日まで夏期休暇だろうか?
嗚呼、学生の頃の夏休みは1ケ月以上もあって良かったなぁ。

いま、そんなに休んだら、人間がダメになってしまうだろうなぁ。
いや、ダメな人間が一番のような気もするが、この歳だと廃人まっしぐらになりそうで、ちと怖い。

お盆休み最後の金曜、そして街中コロナってことで、いつもは人の多い新宿西口「小便横丁」、
あ、この表現はいけないんだな、「思い出横丁」に寄ってみた。
『きくや』
思い出横丁の線路際の通りである。
この店は若い時から知っている。
昭和32年創業との事だから、私より2歳先輩である。
「もつ焼き きくや」が正式名。
豚肉はこの店だ!!
マルチョウを初めて食した店も、ここだったかもしれない。
チューハイも「元祖チューハイ」の名前で出している。
最近、お父さん(ご主人)を見ないと思ったら、元気だけど「お店は引退した」とのこと。
時代は変わるのね~
今は息子さんが継いでおります。

話は戻るけど、そんなわけでこの人気店も金曜だというのに、若干空いてる感じ。



いつもは「メンチとコロッケ」が定番だけど、この日はコロッケはやめてメンチとポテトサラダ。
何故って?きくやの名物コロッケの中身は、この特製ポテサラなのだ。
味の濃い、つまみにサイコーなポテサラ。

あと、島ラッキョウも旨し!




おっと、牛刺し!
これは2年近く前に並びに出来た姉妹店「酒処キクヤ」からの出前なのだ!
「酒処キクヤ」は、思い出横丁唯一の地下店舗?
2020年の11月にオープンしたばかり。
こちらと違い、ちょっとダイニングバー的なおしゃれ感。
栄光富士があって大喜びしたことがある。

ちなみに、どちらのきくやも喫煙OK店で、これまた嬉しい!




2時間半ほど呑んで「きくや」を後にする。
そして・・・・・俺ってタフだなぁ、三鷹バイユーゲイトへ河岸を代える。
居たのは、野音のヒーロー、前日に1つ歳を重ねた店主、そしていつも小さなお姐さん。

泡盛を数杯呑んだが、さすがにあまり記憶ないかも(笑)
でもちゃんと写真は残ってる。
前回、ここで呑んだのも、けっこう酔った記憶が。。。
まあ、休みの前の日だから、いいっか。


8月13日、台風直撃である!
が、清瀬高校のお友達4人は所沢のリハスタに集まったのである。
楽器は持ってるが、まぁ同級飲み会である。

思えば45年前だろうか。
そうだよ、1977年のことだった。

私が通っていた都立K高校(あ、既に実名書いてたか。。)というのがちょっと変わったとこで、新設校(私達が入学して3学年揃った)でありながら、どうやら進学校を目指していたっぽい。

ネクタイは無茶苦茶光る黄色(タクアンネクタイと呼ばれていたが)。
「祭り」が嫌いらしく、「体育祭」は「体育大会」。
「文化祭」は無く、その名も恥ずかしい「学芸発表会」。
この学芸発表会とやらをぶっ潰して「文化祭」に変えるために、私は毎年この委員会に立候補、活動していたのである。
クラスで8ミリ映画を作って、合唱コンクールで優勝して、あっけなく高校3年目の学芸発表会は終わってしまった。
最後のファイヤーストームの場で、私は校庭の朝礼台に上がり「アジ演説」を行い、タクアンネクタイを火の中に投じようとして教師に羽交い絞めにされて止められ、文化祭の夢ははかなくも消えたのであった。
9月の秋分の日あたりのこと。

まあ、当然そこからは大学入試を目指す高校最後の半年間が始まるわけだが。。。

どうも、このクラスは団結力が無茶苦茶強くなってしまったのだ。
速攻で次の行事を計画する、正丸へキャンプである。
たぶんクラスの半分近くが参加したような。
ジェイムス・カーのTシャツを着てる私の写真があった。
恥ずかしくて見せられないが。
時期が時期だけに、親に嘘ついて参加した者もいたようだ。
まぁ、当然だが。

キャンプも終わった、さてどうしよう。と思った私。
クラスでバンドでも作るか(笑)

出来てしまった。。。

まるで素人をドラマーに。
生ギターをポロンと弾くことしかできなかった男をベースに。
今でも三味線のようなギターを弾く男。
体育会系女子にキーボード。

バンド名は「BOBO」。
コーラスに女子3名を入れてこちらのグループ名は「BRAZILS」。
そう!ボボ&ブラジルズ。
往年のプロレスラーである!!

クリスマスコンサートもやった。
クラスの半分以上は来てくれた!

翌年、もう一人のギタリストとベーシストは一浪となった。
人生の階段を一段踏み外したのであった。




コロナで一度は閉店した「百味」。
ファンの要望で再開!
親父さんは、もう店に出てないみたい。
(経営が代わったとか?)
昭和の大箱居酒屋は生き残ってもらいたい!!




大瓶が、なんと破格の480円!!
採算取れるのか?

チューハイ類は10円値上げして、230円になってました。
大瓶は以前は460円だったかな?

そして土砂降りの中、スタジオへ



背後霊のような男はドラマーのE澤氏。
英語力を生かして仕事をしていたが、なんと今はタクシードライバーに転身!

私は所沢ということで、松坂大輔メモリアルTシャツ!!
ちなみにマスクもライオンズマスクです。




THE NG’sでも同僚の、ベーシストO江氏。

まだ下の子は高校生。
お父さん、頑張らなきゃね。


前呑みが効いて、すっかり演奏の記憶が無い。

そして、ちょっと雨風も収まってきたので、スタジオ終了後に飽きもせず、また「百味」に。

いい夏休みでした(笑)


先日、ハマちゃんに「新しい店が出来てね、なかなか良いよ」と聞いていたので、今日は金曜日!ってこともあり挑戦。
だいたい場所は覚えていたが、店名がちとアヤフヤだったのでハマちゃんに確認するも、まぁ当然「はい!私も行きますっ!」てなことになりますよね(笑)
「ハマちゃん」と言えば、某芸人より釣りバカ日誌のハマちゃんを思い出す私ですが、今回登場のハマちゃんは本名「大濱」である。
この漢字で、鋭い方は気付くと思うが、”うちなーんちゅう”である。
12年ほど前でしょうか、赤坂のライブハウスで対バンで知り合ったわけだ。
2010年3月8日のブログ
終演後、近所の居酒屋で打上げやってるときに隣に座って仲良くなった。
あの時、パーカッションだったけど、実はブルースハープも吹ける、てな話と、実は石垣島から出てきて暫く清瀬に住んでた、ということで私が幼稚園から40歳くらいまで住んでいた「清瀬の話」で盛り上がったのである。
しかも彼は、我が母校でもある清瀬高校の裏の森で不純異性✖遊(またの名を「アオ✖ン」とも言いますが)していたという不謹慎な男でもある。
その後、なぜか「みやら製麺」で出会うようになり、今に至るというわけだ。




まだハマちゃんが来る前に、こっそり食べた「スパムのチーズ揚げ」。

これは創作料理だな。

スパムの真ん中にクリームチーズか。

オリオンビールが進むなぁ。



ふ~ちゃんぷると請福のロック。

お麩のちゃんぷるーである。
旨いっ!

泡盛は迷ったら「請福」!

琉球ガラス、美しいっ!




沖縄そばの「やきそば」。

みやら製麺の「八重山そば」の麺に慣れてしまっていたので、こちらの沖縄そばも良いですな。
どちらかと言うと、こちらの方がチープかな(笑)

奥に写っているのは、「珊瑚礁」という泡盛。
ハマちゃんのボトルを飲み干しました。
(ちゃんと、もう1本入れて帰りましたよ!)



必ず食べるぞ、ポーク玉子!!



ハマちゃんと記念撮影。

天山広吉に似てるという噂が(笑)




お店をバックに。

大塚駅北口出て、左の線路際の道を歩くと直ぐに着きます。
予約して行った方が無難な人気店でした。

沖縄酒場 波南(なみなみ)
東京都豊島区北大塚2-2-7 ドルメン大塚 1F

https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13271394/


昨年のニュースで、太宰治ゆかりのスポットの一つである「三鷹跨線(こせん)人道橋」が解体されるとの話があった。
まあ、簡単な話、維持費(耐震補強の費用)がもたない、ということのようであるが、残念に思う。
当時は鉄骨不足のために明治、大正時代の古レールで作られたのだそうだ。
昭和4年に作られたというこの建造物(?)、私は撮り鉄ではないが何十年ぶりかに行ってみた。

ちなみに、まだ撤去予定は決まってないようだ。


西暦にすると1929年、ブラインド・レモン・ジェファーソンが亡くなった年ではないかっ!

そっちの話なら得意だぞ(笑)


チャーリー・パットンの初録音も1929年だ!

i-podで “Pony Blues”でも聴きながら、と思ったが入ってなかった(汗)




これは何だ?
まさかこれは1929年製ではないだろうが。


で、三鷹まで来たら、ここだね。

コロナということもあり、たぶん1年半ぶり。



と、暫く呑んでいると、フラリと一人の男が入ってきた。

なんっつう偶然。

ミスター W.C.カラス!


何とかは何とかを呼ぶと言いますが、この場合「酔っぱらいは酔っぱらいを呼ぶ」ということですな(笑)


ドクター・ジョンの自伝フードゥー・ムーンの下でという本をご存知だろうか?
実は私は持っていない。。。。。
1994年の刊行で¥3,600、ちょっと高かったのでやり過ごしていたら、30年近く経ってしまった(笑)
で、どうやら絶版になっているようでアマゾンで見てみると、一番安くても¥35,000以上(10倍!!)。
最高値は、なんと!¥75,000でありました。
古本でも、と思ったのが大間違いである。

実は、この書の日本語翻訳をしたのが、40年来の友人である森田義信氏である。
その昔、ティア・ホアナという西荻窪にあったレコード店を中心にその界隈でよく呑んだりしたのであるが、彼はその頃からの友人である。
ちなみに年齢も同い年である。
その頃、二人はまだ学生だし。
酒の呑めない彼ではあるが、行きつけの「おふくろ」というサイコーな小料理屋にも良く行ったものだ。
【2010年1月28日のブログ】
そうそう、何曲か歌詞の聞き取りもやってもらったっけ!
その節は、ありがとうーございました!!

私が西荻界隈で頻繁に遊んでいたのが20代の半ば過ぎあたりまでなので、かれこれ35年ぶり以上の再会だろうか。
が、実は違う。
2014年の夏、(おおっともう8年前なのか!)ビルボードでシル・ジョンソンを観に行ったときにバッタリ遭遇したのである。
【2014年8月1日のブログ】
終演後、喫煙所に入ると、どうも似ている人がいるではないか!
勇気を振り絞って声をかけると森田君であったのだ。
その時に名刺を渡したのだが、それっきりになってしまった(実は後日談あり)。

で、話は2022年に舞い戻る。
5月29日の東京ブルースカーニバルの翌日、JIROKICHIでプロレス同好会のKOTETZ達のライブがあったのだが、ドラムの岡地曙裕氏から「森田さんが来てくれたよ!」と連絡が入ったのである。
ありがたいことに、電話番号を聞いていてくれたので、早速ショートメールを入れてみた。

ということで、岡地さんが参加できる15日に会おうということになったのである。
いやぁ、30年以上ぶりにゆっくり話が出来るのは嬉しいねえ。
奇特な音楽を愛好する輩たちにとって、30年の年月は関係なく楽しすぎる夜でありました。
話の内容は、墓まで持って行かなきゃいけないようなのが沢山あったけど(笑)
出来れば、朝まで呑み語りたいところだったけど、まだ水曜だし残念無念。。。。。




東京ブルースカーニバルで大活躍だったフジヤマ・カメラマン撮影の記念写真!

ご近所さんの妹尾みえちゃんも特別参加で、1970~80年代の日本のブルースの話題盛りだくさん!




お店は下北沢ルーデンス。

カウンターの中からの写真は、お店の長谷川ちゃん(実は彼も同級生以!)のFacebookから盗んできました(笑)



で、シル・ジョンソンの時に渡した名刺は速攻で無くしてしまい、結局連絡が出来なかったとのこと(笑)

で、6月7日のブログにも書きましたが、実は6日のJIROKICHIでバッタリ会っていたのでありました(驚)